
コメント

ひーママ
うちは、今私が長めの育休で、私の分は除外されてて、旦那の給料だけで考えられてるので、42000円くらいです。
復帰したら多分最高額になります💧

ママ
上の子の復職直後は73000円、今は時短勤務で所得が減って59000円です…
私の市は保育料高いです😭
ようやく4月から無償化、育休中なので助かります🙏💦
-
まる子
お返事ありがとうございます🙇
保育料結構しますね💦💦無償化ありがたいですよね!!育休、ゆっくりされてくださいね♪
私も無償化まではまだまだ先ですが、その日がくるのを楽しみにしてます!
返信ありがとうございます🙇💟- 3月24日

退会ユーザー
2,2万です ( ◜௰◝ )!

ありちゃん
認可の小規模で昨年私は働いてなかったので15000円です😊

なたまめ
9~16時で34,500円です
なかなか高いと思ってましたが皆さんも高いですね💦

退会ユーザー
旦那のみの収入、8:00~18:00で
上の子は ¥21,000+1,500、
下の子は ¥10,500+1,500です!
¥1,500は バス代ですが
我が家は利用していません 。
利用していなくても取られます💦
まる子
お返事ありがとうございます🙇💟
旦那様の給料だけで考えられてるんですね!それでもお高いです😣復帰されたら最高額になるんですね💦💦
働いた分また保育料にいくと思うと少し嫌ですが、保育園はありがたい存在ですよね😣
お返事ありがとうございます🙇