![ゆかまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
受理されるケースもあります。ですがそれを防ぐ措置もあります。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
戸籍の担当者は誰が書いたのかはわからないので、審査してそのまま受理されると思いますが、窓口に双方は行けないと思うので、本人確認が取れなかった届出者に本人確認通知が郵便で届きますよ😀
-
ゆかまろ
離婚届を提出するには2人で行かなきゃダメなのですか🤔?
- 3月24日
-
ママリ
いえ、提出自体は誰が提出しても大丈夫です!
離婚する2人の本人確認(本人の意思の確認のため)が必要になるので、窓口に来てない場合は、役所からその本人の住所宛に郵便が届きます!
そこで、身に覚えのない時は役所に申し出ることになります。
不受理届は本籍地でも住所地でもできます✨- 3月24日
-
ゆかまろ
ありがとうございます!
- 3月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
受理はされるかもしれないけど、相手に確認通知もいくらしいし、そもそも同意していなかった場合は勝手に書いたり捺印するのは犯罪だし無効にする事もできます。
相手が同意している場合は本人以外が書いてもOKらしいですよ。
-
ゆかまろ
コメントありがとうございます。旦那の祖母が私の欄に勝手に書きそうで…
- 3月24日
-
ママリ
不受理届けかな?出して置くと勝手に受理出来ないはずだし、勝手に書くのは懲役刑の犯罪のはずですよー!
- 3月24日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私、いまの旦那と2回離婚しました(^^;)
3度目の正直で、また旦那と婚姻。
2回離婚したときは。
旦那のとこは私が筆跡を変えて書きました。
普通に2回とも受理されましたよ(^^)
-
ゆかまろ
受理されてしまうのですね😢
旦那の祖母が私の欄に書きそうで…- 3月24日
-
ママ
離婚したいんじゃないんですか?
- 3月24日
-
ゆかまろ
私自身は望んでいません!
- 3月24日
-
ママ
そうなんですね。
旦那さんが離婚したがってるってことでしょうか?- 3月25日
-
ゆかまろ
旦那は流されてる感じがします
- 3月25日
-
ママ
旦那さんと、ちゃんと話したほがいいですよ!
- 3月25日
ゆかまろ
旦那の祖母が勝手に書いてそうで💦
それを防ぐには離婚届不受理みたいなやつですよね?💦
それは住所があるところでやってもらわないとダメですか?
退会ユーザー
原則としては本籍がある市役所ですね!でもそれ以外の市役所でも大丈夫みたいです🙆♀️本人確認書類が必要です!
離婚届を勝手に出すことは犯罪なので
出されたらすぐに警察に相談を検討されてください!
そしてその受理を無効とするなら家裁に朝廷を申し立ててください😌
退会ユーザー
あ、調停です笑笑
ゆかまろ
ありがとうございます!