
男の子の名前を考えるのが難しいです。アドバイスをください。
名付けについてです😌*
前回男の子確定で今回もやはりしっかり見えた為
そろそろ名前を考え始めようかと思います!♩
娘の時もでしたが、苗字に合う画数を
知り合いの方に見てもらい、そこから
響きや漢字でつけようと思ってます。
しかし、わたしが女家系な事、まさか男の子妊娠するとは思っておらず( ; ; )ぴん!とくる名前がなかなか選べず、難しいです。娘の時は、ポンポン出てきたのですが💭💭💭
みなさん、男の子に限らず、名前付けの時に
自分は二択まで絞ってから顔見てつけたよー!
などのこうして付けたよ!という、
アドバイスあればお願いします😞🤍⭐️
- meee(生後11ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)

ままりちゃん
うちも姉妹で育ったので男の子妊娠するとは思わなかったです

ちろる
旦那とお互いに名前の候補を発表して、でもお互いの名前に納得できず😂
名前の本買って、私も旦那もこれいいね!って一致した名前にしました⭐️最初はひらがなで後から漢字を考えました✨
顔みて考えた名前と似合わんなって思ったらもう一度考えなおすつもりでしたが、大丈夫そうだったのでそのまま名付けましたよ😂💗
-
meee
ありがとうございます🥺♡
名前の候補発表スタイル、楽しそうです!笑 お互い一致するのにかなり時間かかりますよね😞
うち娘の時結構時間かかったので、尚更男の子は早めに探し始めようと思います😌♩
響きからの漢字ですよね!うちもそうなると思います☺️候補をいくつか出しておいて、顔見て決めるがやはり濃厚ですね◎ 助かりました🤍🤍- 3月24日
-
ちろる
発表はちょっと恥ずかしかったです😂✨笑
旦那の発表きいて、あ、それ全部やだ、、ってなってました🤣笑
時間かかりましたよ😭
私は中性的な名前がよくて、旦那は男らしい名前がいい!って言ってたので
めっちゃ悩みました😵💦
それが一番いいとおもいます💕
名前考えるのも楽しい時間ですねぇ🥳- 3月24日

mama
考えることができたのですが、実際男の子だとわかったときには一択しかありませんでした(笑)💦
響きでまず決め、自分たちの想いにあった漢字をあてました。ちなみに名前は利都(りつ)です。利…長男に多い、賢い、いい方向に導く 都…人を魅了する、人が集まる という意味からこの子の周りに人が集まりいい方向に進んでいけますように。という想いが込められています。
出産後入院中も名前を考えましたが一択でした(笑)

あき
男の子の名前難しいですよね!
どちらかと言うと男の子希望だったのに、性別確定したとたん、名付けへの熱が冷めました。笑
夫婦でスポーツ観るので、活躍してる選手の名前を物色するもなかなか決まらず、、
結局産まれてから退院するまでに考えました!
うちは、ご本人(赤ちゃん)目の前にすると意外とポンポン浮かんできましたよ!!笑
コメント