
息子がミルクを飲む量が減り、泣き出すことが増えました。突然拒否することがあるのか、心配です。
昨日くらいから、息子のミルクの量が減ってきました💦
1日に7、8回ほどミルクをあげているのですが、一回で120ml、少ない時でも100mlくらいは飲んでいました。全部飲みきらないこともあるのですが、昨日から半分量ほどしか飲まなくなってしまいました。
ミルクを飲んでいる途中で泣き出し、嫌がります。
苦しいのかなと思い、一度ゲップをさせてから飲ませてもしばらくすると泣き出してしまいます。
ミルクや二プルを突然拒否することがあるのでしょうか?
あげ方やタイミングが悪いだけなのでしょうか?
寝ながらでもよく飲む子だったので、心配になって質問してみました。
- Mako(生後3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

みな
完全ミルクですか?🤔
混合なら母乳量が増えてきたとか、、?🤔⚡️
Mako
肝心なところですね…😅
母乳が出なくなり、完全ミルクです!
みな
満腹中枢が育ってきたんですかね?🤔🤟💦
でも、100の半分では(50くらい?)心配になりますよね!毎回50程度なんですか?🤔
時々なら、お腹の減り具合かな〜とも思うのですが👏🏼
10本スティックなどもあるので、メーカー変えて様子を見てみるというのはどうでしょう🤔メーカーによって味が結構違うので、試してみるのもいいかもしれません😊
Mako
その日の機嫌だったみたいです!今日はしっかり飲んでくれました😊
また同じような感じになったら、10本スティック、試してみます!
アドバイスありがとうございます☺️