※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キューピー
妊活

来月凍結胚移植予定。2人目授かった方、移植後の注意点は?抱っこ抱っこで手がかかる時期。

来月に凍結胚を移植します。2人目を凍結胚移植で授かった方、移植後はどのような事を意識して気をつけていましたか?まだまだ抱っこ抱っこで手がかかる時期なのですが😅💦

コメント

はじめてのママリ🔰

娘が1歳11ヶ月の終わり頃移植しました!
気をつけると行っても子供中心だし、変えられないものは変えられない、それでも妊娠する人はたくさんいるから赤ちゃんを信じる!!と思ってほぼいつも通りです💦笑
ただ少しお腹に意識はしてグイグイ押されたりしないようにはしていました。
無事1回目で陽性でしたよ☺️⭐️

  • キューピー

    キューピー

    コメントありがとうございます😊私も娘が同じくらいの頃に移植予定です😊!
    ですよね😂確かにどんな状況でも妊娠する人はしますもんね!こればっかりは卵の生命力ですもんね💪!一回で陽性羨ましいです🥺💓私も娘は一回で授かれたので今回も一回で上手くいってほしいです😣❤️ただグレードが娘の時と同じくグレードが低いので心配です😢

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事も力仕事なのですが、移植翌日からの仕事は少し手を抜いて6〜7割でキープしていました💡笑
    娘さんの時1回で授かれているなら、今回も期待できそうですね🤗きっと大丈夫です✨
    上手くいきますように😍✨

    • 3月23日
  • キューピー

    キューピー

    そうなんですね!私も仕事で重たいものをする時もあるので6.7割で仕事します😂笑

    ありがとうございます😭❤️
    一回で授かりたいです😌💓

    • 3月24日
かかちゃん

移植当日は、息子と死ぬほど遊んで、たくさん歩いて、重い荷物を持って、新幹線に乗って…とハードでした😅

胚盤胞ちゃんには申し訳ないけど、目の前にいる息子の方が大事なので、移植した事は考えないようにしました😊

息子は移植2回目で授かったので、1回で出来るわけないと思っていましたが、その1回で授かりました✨

  • キューピー

    キューピー

    そんだけハードでもしっかりくっついていてくれたのですね😆💓
    それはそうですね😌❤️目の前にいる子が1番大事ですね💕
    私もぱたぱたトリィさんに続けるようにあまり意識せずに普段通り過ごしたいと思います✨

    • 3月24日
ママリ

まさかの移植翌日に風邪を引き、その夜から1週間咳鼻水が止まりませんでした🤣
腹筋が死ぬほど咳してたので「あ、これダメなやつだ」と思い、上の子を抱っこしまくり、仕事も普通にしてました💦
(コロナが流行るギリギリ前でした)
一応妊娠してたらと思って、生肉アルコールなどは控えて、抱っこ以外の重いものはなるべく避けてました。

まさかの陽性でびっくりしました😅
陽性が分かってからはなるべく座って抱っこするようにしてます。

  • キューピー

    キューピー

    コメントありがとうございます😊!
    大変だったんですね😭💦私も子供を産んでから子供の風邪をよくもらうので気をつけないとです😣💦
    でも、陽性でよかったですね☺️💓私もれいさんに続きたいです😌❤️ただでさえ妊娠初期は不安なのにこんな世の中でコロナは怖いけど、体調気をつけてくださいね😌!無事に元気な赤ちゃん産まれますように😌🙏💓

    • 3月31日