
コメント

アラサーまま🍒
7週あたりからなら
つわりだと思いますよ😣
熱が上がったりすれば
風邪だと思います!
アラサーまま🍒
7週あたりからなら
つわりだと思いますよ😣
熱が上がったりすれば
風邪だと思います!
「悪阻」に関する質問
妊娠7週に入ったら今まで以上に悪阻がひどいです。マシな時間がないです。 毎日の胃もたれ感と頭痛がひどいです。子供たちが学校と幼稚園へ行ってる間はずっと寝てます。 ご飯もまともに作れず惣菜ばかりです。 3人目にし…
母子健康管理カードについて 現在2人目妊娠中12週です。 母子健康管理カードを書いてもらうか悩んでいます。 つわりと眩暈が強く、食事が食べたり食べられなかったり、点滴したりを繰り返しています。 体重-2kg程度で重…
旦那が縁石乗り上げて自損事故起こしました。 警察呼んだら保険が聞いたのに、、、 自分自身何十万いきなり修理というのが嫌なので、、、無駄に高い保険つけてます。 保険通すには警察に事故の電話をその場でしないと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なーまま
ありがとうございます。
喉の違和感や体のだるさ(気持ち悪さとは違います…)が出たのは昨日のことで妊娠9週目です。
熱は微熱なので、病院に行こうか迷っているところです…
妊娠初期に風邪はあまり良くないですよね…
アラサーまま🍒
喉の違和感や怠さはつわりにもあり
他の症状が強い人もいますし
喉のイガイガで風邪だと思ったら
妊娠してた方もいらっしゃいます
熱が微熱なのは初期特有で
37.5位上などは風邪かもしれませんね😣
季節は暖かくなりインフルなどは
減ってきてはいますが
花粉による症状でもあり得ますね
私も初期にひどい風邪引きましたが
(つわりとはまったく違った)
結局コロナで騒がれていて
病院に行く方が危険だったので
自宅安静にしてました!
ですが自己判断は危険ですし
産婦人科に連絡を入れてから
内科にかかるべきか
相談したらどうでしょうか?
たとえママリで似た症状の方に
出会ったとしても風邪かつわりかは
結局自己判断(似てるから大丈夫)に
なったら意味ないので😣💭