
コメント

イリス
ストッケのハイチェアですよね?うちも同じものを使っています。
息子も脱走しようとして立ち上がっていたので、リッチェルのチェアベルトを併用しました。ベビーカーでいう肩ベルトの役割を果たしてくれるので立ち上がれなくなります。
チェアベルトは外出時に持ち出してお店の椅子につけられるのでいいですよ。
なんならベビーハーネスにもなるので、歩き始めやお散歩にも使えます。
そんなにお高いものじゃないので是非ご検討ください。
ハイチェアの足置きはなるべく足がついていたほうがいいみたいです。

ひよこちゃん
足つけないと物を噛むときに踏ん張れず、姿勢が悪くなったりうまく噛めなくて食べることに集中できなくなります。
うちもトリップトラップ使ってますが、言って聞くようになるまでは別売りのハーネス買ってつけましたよ。
-
うい
回答ありがとうございます😊
チェアベルトがダメだったらハーネスを購入しようと思っていました😣
やっぱり立っちゃいますよね😭- 3月23日
うい
回答ありがとうございます😊
やっぱり足がついた方がいいですよね😭うちも足をつけて食べて欲しいから購入したのに立ってしまうとはって感じで😭
今ちょうどみてたんですけどスヌーピーのですかね?💦
イリス
スヌーピーの青いやつです。
ベストみたいな形?です。
うい
使用したら立たなくなりましたか?💦
イリス
チェアベルト使ってからは立ち上がっていません。
立とうとしても肩から抑えられるので、立ち上がれなくなります。最初はガタガタ揺らして脱走を試みていましたが、そのうち諦めました。
うい
そうなんですね🥺
もしダメでも迷子ひもにもなるので購入してみます🥰
ありがとうございました!