※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とのっこ
妊娠・出産

幼稚園バスが中止になり、通園方法に悩んでいます。地下鉄、タクシー、電動自転車の選択肢があります。皆さんはどれを選びますか?

コロナの影響で幼稚園バスがしばらく中止になってしまいました。
ですが我が家は都市部に住んでおり車がありません。
自宅から幼稚園までは地下鉄で3駅あります。

通園方法としては以下の3つが考えられますが、皆さんだったらどれを選びますか?
①地下鉄で通う…園も家も駅から近いので可能。ただコロナが心配です
②タクシー…毎日往復で通うと金銭的に厳しいです。
③電動自転車を購入する…交通量の激しい道を慣れない2人乗せ自転車で移動するのは怖いと思ってしまいます。

コメント

ルー☆

幼稚園ということはお仕事はしてらっしゃらないですか?
それでしたら暫く幼稚園お休みさせるかもです😅
何かお仕事されてるのでしたら③を選びます。

  • とのっこ

    とのっこ

    はい、今は専業です。
    正直お休みも考えています💦
    ですがバス中止がいつまで続くのかにもよりますね…。
    やはりこの先のことを考えて電動自転車購入が一番かな、と思い始めました!
    コメントありがとうございます😊

    • 3月25日
メメ

せっかくコロナで…とのことなら地下鉄を使うと本末転倒な感じがするので③ですかね🤔
自転車、あれば今後も便利でしょうし。

  • とのっこ

    とのっこ

    地下鉄が楽ですがそれだと園バス中止になってる意味がないですよね💦
    やはり自転車ですかね!
    値段も高いので夏のボーナスまで待とうと思ってましたが仕方ないですね😂
    コメントありがとうございます😊

    • 3月25日
  • メメ

    メメ

    あ、でも今自転車が在庫薄なので選択肢少ないかもです…。
    高い買い物になるので、焦って買うよりは少し様子見た方が良いかもです💦

    • 3月25日
  • とのっこ

    とのっこ

    えっ!?そうなのですか!
    それは知りませんでした👀
    教えてくださってありがとうございます✨
    そうですね、じっくり検討しようと思います!

    • 3月25日
  • メメ

    メメ

    今コロナで中国の工場が止まってるのか、部品が入って来なくて商品の組み立て出来ず…って状態みたいです😭
    そのせいか中古とかも減ってるみたいで💦
    何か良い方法が見つかります様に🙏✨

    • 3月25日