※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
子育て・グッズ

4月に入園予定の子供の入園準備で、手縫いで幼稚園バックや上履き入れの名前を付ける方法について相談しています。アイロンがないのでまつり縫いが難しいかどうか不安です。

4月に入園予定の子供がおります。
入園準備のことで質問です、、
幼稚園バックや上履き入れなどの布類の名前の縫い付けについてです。
ミシンはないので、手縫いを考えていぬのですが、
手縫いされた方、どんな縫い方にしましたか?
ネットなどを見ていると、まつり縫い?とあるのですが、
我が家にはアイロンがありません‥
まつり縫いとなると、四方を少し折って、アイロンで癖付けと、あるのですが、アイロンないと無理ですよね?(-。-;
まつり縫いじゃなくてもOKでしょうか?>_<

コメント

mama

まつり縫いじゃなく、本返し縫いで着けました😊

でもまつり縫いじゃなくても、アイロンで4方折って癖付け?しますよ😅💦
これはまつり縫い云々ではなく、4方がほつれにくくするための処置です。
なのでアイロンがないのであれば、4方をかがり縫いしてからやればそのあとはアイロンせずまつり縫いでも大丈夫ですが…私は見た目あまり好きじゃないです😥💦

  • なあ

    なあ

    そうなんですね💦
    無知すぎました(-。-;
    いま色々調べたところ、100均にアイロン不要シールがあるようなので、そむちにしたいと思います(^◇^;)

    • 3月23日