![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
無痛じゃなくて和痛ですか👶?
私は全員、自然分娩でしたが
説明を聞いた時に
和痛は産むときだけで
陣痛の痛みはなくならない
みたいですよ!!
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
私は和痛分娩で産みました。
姉も親戚も和痛で産んで良かったと言っていたのと、私自身すっごい痛みに弱いので妊娠する前から和痛って決めていました。
私的良かったところは
⭐️痛くなく産めると思っていたので臨月も怖くなかった。
⭐️たぶん自然分娩より冷静でいられたから産む瞬間のことをよく覚えている
⭐️下半身は麻酔が効いて痛くなかった。人工破水も膣を縫うのも痛くなかった
良くなかったところは
⭐️子宮こうを開く作業が痛かった
⭐️夜中に陣痛がきたが、麻酔は朝の9時からと決められていたので耐えなければならなかった
⭐️陣痛には麻酔が効かなかった
人によっては麻酔が効かないらしいのですが、まさか私が効かないなんて思ってなくて軽くパニックでした。笑
病院によっても和痛分娩のやり方違うと思うので色々調べてみたほうがいいと思います(^^)
なんだかんだ言いましたが2人目できても和痛で産むかなあ、、って思ってます😀
-
くま
陣痛は痛くなくならないってよく言いますよね……わたし麻酔使ったことそこまでないので効きにくかったらどうしようとか今考えても仕方ないことで不安になってしまいます😭分かりやすく、ありがたいです!参考にさせていただきます!
- 3月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初産で和痛分娩で出産しました!
私の産院は硬膜外麻酔での和痛でした。値段がプラス10万円だったので悩みました。ただ、麻酔科医がいる時間であれば陣痛がきてからでも麻酔を打つ選択ができたので、とりあえず臨月近くに血液検査をして麻酔が打てるか確認。麻酔科医がいなかったら自然で覚悟しよう、という感じでした。
計画ではなく、陣痛室で1.2時間耐えた後、無理!死ぬ!となり、麻酔をお願いしました笑
麻酔してから徐々に痛みが和らぎ、15分ほどでほとんど痛みは無くなりました。お腹が張ってくるのはわかるのでそのタイミングでいきんで、その間は主人と笑い合ったり寝そうになったりしてました。破水も陣痛室でパァンとなりましたが、あ、今破水した笑と冷静でした。
分娩室に移動してからはいきまないで、と指示があったので主人や先生と軽く話しながらただ出てくるのを待ち、15分程で出産しました。
私の場合、陣痛が経験でき、破水も感じられ、麻酔後は痛みもなく、出てくる子供の顔をゆっくり見れて、会陰に傷さえなく出産ができたので和痛を選択して本当に良かったと思います。産後の回復もとても早く、助産師に驚かれるレベルでした!
ただ、麻酔を打つといきめなかったり早く打つとお産が進みにくかったり、と聞くので個人差はあるようですね^^;長々とすみません!
-
くま
とても参考になりました!!!私のところは5万なのでそのくらいならやろうかなーと尚更迷ってしまってます……とても詳しくありがとうございました😭
- 3月25日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
とても参考になりました😭!!私のところ5万なので尚更そのくらいならやろうかなーと思ってるところです……とても詳しく教えてくださりありがとうございます!!
くま
私の産院、和痛なんです……
そうなんですね😭
自然よりは和痛の方がいいのかなあと思ってまして……