しゅしゅママ
予約は1人ずつ入れないといけないですが、早く順番取れた方で一緒に診て貰えると思いますよ😌
べるりん
私の通ってる病院は、家族登録ができて2人同時とかの時はそれを選択すると一つの番号で2人診てもらえます(⍢︎)
ない場合は、一つでいいと思いますよ💓
いーいー
私が行ってる小児科もその様な予約です。
面倒なときはもう1人は予約せずに一緒に連れて行き、この子も一緒に診て欲しいんですがと言うと同時に診てくれます!
しゅしゅママ
予約は1人ずつ入れないといけないですが、早く順番取れた方で一緒に診て貰えると思いますよ😌
べるりん
私の通ってる病院は、家族登録ができて2人同時とかの時はそれを選択すると一つの番号で2人診てもらえます(⍢︎)
ない場合は、一つでいいと思いますよ💓
いーいー
私が行ってる小児科もその様な予約です。
面倒なときはもう1人は予約せずに一緒に連れて行き、この子も一緒に診て欲しいんですがと言うと同時に診てくれます!
「子育て・グッズ」に関する質問
生後11ヶ月の息子の食事についてです🍽️ 手づかみ食べをしなきゃ……と軟飯しでまあるいおにぎりを作ったところ、手でこねてポイ!でした😭 今日は海苔をつけておにぎりにしたら、触りもしませんでした🍙😇 手づかみ食べでは…
生後11ヶ月になりましたが、模倣、指差ししません。発達を心配しています。 生後11ヶ月になった子供が、模倣を一切しません。 パチパチはたまーに自分の気分ですることがあるくらいで、バイバイやはーい、イヤイヤなど、…
2歳5ヶ月の息子がお昼頃から38.8熱があり いつもとは明らかに元気がありません、、 お昼寝する時は1時間半〜2時間 寝る時間帯によって夜に響きそうだなと思ったら起こしたりしています。 体がだるいからか珍しく19時近く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント