

はじめてのママリ🔰
私なら役場に確認します!

ママリ
私の役所の説明書きには
等級?が変わるから(3歳になったら無料とかいうやつ)
更新していく方式らしいですよ?
手続きは自動更新ですって書いてありました。
私のやつと同じならこういうことです!
でもよくわからなかったら連絡してみた方がいいと思います!

はある
3号認定での利用許可ですかね?
一度電話で確認してみてもいいかもしれません✨
はじめてのママリ🔰
私なら役場に確認します!
ママリ
私の役所の説明書きには
等級?が変わるから(3歳になったら無料とかいうやつ)
更新していく方式らしいですよ?
手続きは自動更新ですって書いてありました。
私のやつと同じならこういうことです!
でもよくわからなかったら連絡してみた方がいいと思います!
はある
3号認定での利用許可ですかね?
一度電話で確認してみてもいいかもしれません✨
「保育園」に関する質問
義母が孫フィーバーでなんか嫌です…(笑) 私の親が専業主婦のため、預けたり私とベビが泊まったりするのですが、向こうはヤキモチ妬いてるようで🤯 仕事辞めようかなーなどと言ってるようでそんなに!?と引きます…。まだ保…
連絡帳に、突然息子が後ろから友達に抱きついたり、 おもちゃを力ずくで引っ張って取ろうとしたりして 先生が注意すると、不満そうに棚をバンバンと思い切り叩く姿が見られたと書いてありました😞 家でも何か不満があると…
まだ伝い歩きなのですが、そろそろ立って歩きそうということで保育園から靴を用意して欲しいと言われました。 保育園用におすすめの靴の形や安くて質も悪くないのが買えるところなど教えてほしいです! やっぱり西松屋が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント