コメント
もこもこにゃんこ
小学校の遠足の日、鼻水出てて、学校から朝「風邪症状ある生徒は休むように」とわざわざ連絡が来て休みました💦
全然大丈夫なくらいの症状で普通に前日も次の日も学校行きましたが、わざわざ朝からそんな連絡来たら行かせられないとなって😭
しかも私が仕事の日で、旦那が仕事休んで子ども見てくれました💦
ちゃたこ
男の子の割に丈夫な次男、今年に入って初めての発熱が夏休みの帰省(関東→四国)2日前でした…。
日中は熱が下がるものの帰省日の朝また38℃で泣く泣く飛行機をキャンセル😭主人と長男だけ帰省、翌日解熱したので私と次男で追いかけました。キャンセル料&チケット取り直し諸々で+10万円の旅行代となりました😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
飛行機のキャンセルと取り直しはなかなかキツイですね😓
子供ってどうしてもそんな時に熱出しますよね。- 1時間前
ままくらげ
産後に実家に帰省しようと思うと、風邪や胃腸炎になってしまってて
コロナもあって子供を実家に連れて行けたのは4歳前でした🥲
また帰れないのか〜って毎回思ってましたね。
その間に地元が様変わりして知らない土地みたいな感じてしまい、今住んでる夫の地元よりも愛着が薄れたのもまた切ないです🥺
お子さんはまた園バスを使ったイベントがあると良いですね☺️
お大事にしてくださいね✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
コロナの時はそうなりますよね💦
動くに動けないみたいな感じでしたね。
子供には申し訳ないです。
まだまだ楽しいイベント楽しんでほしいです。- 1時間前
ママリ
娘は1年生初の校外学習
2年生のクラス替え初日
息子は幼稚園の卒園式
1年生の時の学校祭り
全部インフルやらマイコプラズマやらで出席できず、私の管理が甘かったな、、、と落ち込みました。
咳は車内だと感染率がすごく上がるので休んで正解だったと思います!
仕方ないですよね、、、
この先まだまだ楽しい事はたくさん待ってるので、次の楽しい事に切り替えて行きましょう!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
行事の時とか親も緊張しますよね。
私も管理不足だなと反省してしまいます。
先週までは楽しみにしてたのにまさか風邪引くとは思いませんでした💦
切り替えて頑張ります。- 59分前
🐰みゅう🐣
うちも酷いときは休みますよ💦咳き込み嘔吐するときもあるので💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
やはり休むべきですよね。- 58分前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
遠足は悲しいですね😭
しかも大丈夫なくらいなのに!
判断って難しいですよね。
私も間違えたのかと思っちゃいました😅