

タルト
自我が少しづつ出てきたのでしょうか?!

マチルダ
イヤイヤ期は1歳から始まると聞きました😂

みーん
それもイヤイヤ期みたいなものだと思います(^^)
んで、もう少しするとイヤイヤがまた更に強くなる感じです(笑)
なんて言えばいいのかなぁ…
イヤイヤする対象が変わってくるといいますか…(笑)
イヤイヤする→ちょっと落ち着く→またイヤイヤする→ちょっと落ち着くの繰り返しぽいかもしれません(笑)
タルト
自我が少しづつ出てきたのでしょうか?!
マチルダ
イヤイヤ期は1歳から始まると聞きました😂
みーん
それもイヤイヤ期みたいなものだと思います(^^)
んで、もう少しするとイヤイヤがまた更に強くなる感じです(笑)
なんて言えばいいのかなぁ…
イヤイヤする対象が変わってくるといいますか…(笑)
イヤイヤする→ちょっと落ち着く→またイヤイヤする→ちょっと落ち着くの繰り返しぽいかもしれません(笑)
「イヤイヤ期」に関する質問
仕事、娘との向き合い方、気持ちの両立にとても悩んでいます。 娘が大好きです。仕事も大好きです。娘が最近イヤイヤ期になり、言葉が喋れるイヤイヤ期なので、手ごわいです。理不尽なイヤも多く、言葉も沢山理解してくれ…
先日訳あってミルク作るお湯を 近所のママさんに貸してもらいました。 その際そのママさんがお出かけに持っていく ミルク用の水筒?にお湯を入れて貸してくれました😭 水筒が乾き次第すぐ返却することを伝えると 今日じ…
明日初めて幼稚園の見学に行きます! 2歳の子供を連れて行きます 抱っこ紐に入れて行きたいんですが 2歳にもなって抱っこ紐...?歩けないの?とか思われちゃいますかね? でもイヤイヤ期を素手で制御しながら質問したこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント