![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこ
2人目をジュンで出産しました🙆♀️
旦那さんも一緒に宿泊できますよ✨
うちは上の子もいたので宿泊できるのが魅力でジュンにしましたが結局利用しなくて費用はわかりません💦すみません🙇♀️
![とっし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっし
両方利用したことがあります。
桜町は宿泊NG、ジュンは宿泊OKでした😊宿泊自体はお金はかからず、食事を病院で準備してもらうなら費用がかかります。でもいくらだったか記憶が💦すみません。
ちなみに隣に業務スーパー、徒歩圏内にコンビニもあります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ちなみにジュンは母子同室みたいですが、お願いすれば預けることもできるのでしょうか?
また、産後の指導が手薄くビデオを見せられるだけで、経産婦向けと聞いて少し不安です、、
どんな感じでしたでしょうか?(>_<)- 3月23日
-
とっし
精神的にまいっていれば預けられると思います。でも、上のお子さんが毎日宿泊しているお母さんでも預けていなかったので預ける雰囲気ではなかったです💦その点桜町は毎日預けて赤ちゃんが授乳で起きたら起こしてもらってたので楽でした😊あと、授乳室で他のお母さんとお話しすることも多かったので楽しかったです。
その噂を聞いたことがあるのですが私は1度もビデオを見ていないです。むしろ桜町より手厚く教えていただきました。オムツの変え方・服の着せ方〜授乳・調乳の仕方まで。沐浴もお母さんは必須で実技指導があり、夫に関しては希望性でした。うちは2人目で夫が沐浴できるので希望しませんでしたが、その時に部屋のビデオで見られるから見ておくと良いかも〜とは言われました!- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
桜町は夫の立ち会い可能でしたか??
また、難しいかもしれませんが、どちらも利用されて総合的にどちらが良かったと思いますか?(^^)- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
何個も質問すみませんm(__)m
ジュンは出産一時金を引いた金額の支払いをしますか?それとも最初は全額払い、のちに申請して戻ってくる仕組みでしょうか?- 3月24日
-
とっし
いえいえ!
桜町も夫立ち会い可能です😊
ジュンも桜町も出産一時金は病院に直接払われる書類を書きました!なので支払いは超過分のみです。どちらも+10万ちょっとだったと思います。
総合的には…難しいですね🤔出産・入院自体は圧倒的にジュンが良かったです!桜町は産後のまなざしという集まりで友達ができるのが大きなメリットです。1人目は不安が大きいので入院中に他のお母さんと話せたのも良かったです。でも、里帰りなら産後のこと考えなくても良いし私ならジュンかな😊- 3月24日
-
とっし
あと、余計な情報かもしれませんがここら辺の地域で医療が整っている病院を希望される方は武蔵境の日赤を選びます。桜町もジュンも何かあったら搬送になってしまうので💦ちなみに日赤が1番高いらしいです。
- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
貴重な情報ありがとうございます(;o;)とても助かります。
他の方のレビューなどでジュンの先生は冷たいとか何も教えてくれないとか書いてあるのを見て、不安になってました。が、しんさんの回答でジュンにしてみようかなと思ってます!!個人的に桜町は自分が生まれた病院なので捨てがたいですが、、笑
色々とありがとうございます(^^)- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
多分わからないと思うんですが、、立ち会うためにパパママ教室を受講してくださいとHPに書いてあるんですが、夫が受けない場合、立ち合いはできないのでしょうか?(;o;)
出産ギリギリまで夫は海外赴任で受講できそうにありません。
もしわかればで結構です(>_<)- 3月24日
-
とっし
今の院長先生はおしゃべりタイプではないですが聞けば丁寧に説明してくださいますし他の先生はそこまで丁寧にやってくれなくても良いのにってくらい丁寧だったりしますよ(笑)
立ち合いについては確実にわからず、すみません💦ただ、良くも悪くも結構ゆるい病院なので相談すれば大丈夫な気もします。立ち合いって男の人がパパとしての自覚を持つ一歩だと思いますし貴重な経験だと思うので予約する前に問い合わせると良いと思いますよ😊
世の中ザワザワしていて不安が多い生活だと思いますがお体に気をつけて過ごしてください☺️- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
お気遣いありがとうございます😊
大変参考になりました♩- 3月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
宿泊できるのですね。安心しました。参考にさせてもらいます(^^)