※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

予定帝王切開の出産準備で、前開きの産褥ショーツがいいですか?前回の入院グッズにはなかったので、大きいマタニティパンツを使ってもいいでしょうか?前開きの方が処置しやすいですか?覚えていないので教えてください。

出産の入院準備について。予定帝王切開です。
産褥ショーツって前開きの方がいいんでしょうか?
前回のしまってある入院グッズを見たら前開きのパンツがありません。大きいマタニティパンツ?がありました。使いますか?
寝たまま、お股付近を処置された記憶があるのですが、前開きの方がいいのかな?

覚えてないので教えてください!

コメント

やんちゃの子達のmama

術後爆笑寝ながらの診察やナプキンを交換して頂いたので前開き必要でした☺️

  • やんちゃの子達のmama

    やんちゃの子達のmama

    すみません、誤字しました😭
    爆笑は間違いです😭

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!やっぱり前開き必要なんですね!何枚ぐらいあればいいのでしょう💦

    • 3月22日
  • やんちゃの子達のmama

    やんちゃの子達のmama

    私は長男を出産した術後 歩き出した際に漏れたことがありこの度は予定帝王切開だったので余分に5枚持っていっていました😭💦
    パジャマなど洗ってまた持ってきてもらうことがあるのであれば3枚で大丈夫だと思います😊

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    パジャマとか多分自分で洗濯します💦
    5枚くらいですね!参考にさせていただきます💓

    • 3月22日
deleted user

マタニティ パンツは普通のパンツですよね?
おまたで開く産褥ショーツの方がいいですよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうです、普通の大きなパンツです!大きなパンツを使った記憶も無く…。
    前開きのパンツ何枚ぐらいあればいいですかね💦

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人によって違う事なので難しいですが🤔
    私の場合は使ったのは2.3枚位だったと思います。
    動ける様になってトイレまで行ける様になると自分で変える事になるので産褥ショーツじゃなくてもいけました。
    ただ、動くと漏れる事あって下着や着替えは余分持って行って正解でした。

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます💓
    1人目の時はすんなり動けたんですが、やはりその都度違いますもんね、余分に持っていくようにします!

    • 3月22日
優しい麦茶

前開きの産褥ショーツあるほうがいいですよ🙆‍♀️
入院中、傷を見るのにズボン脱いで産褥ショーツはいたまま看護師さんがビリビリ開けて見てました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やっぱり必要ですね💦何枚ぐらい必要だと思いますか?💦

    • 3月22日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    私は3枚セットのものをバースデイで1個買いました!

    • 3月22日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    入院中だけで大丈夫なので洗濯して持ってきてもらえるなら3枚あれば十分だと思いますよ🙆‍♀️

    • 3月22日