
白身魚について。旦那さん、魚が嫌いでうちでは魚を出してませんでした(…
白身魚について。
旦那さん、魚が嫌いでうちでは魚を出してませんでした(>_<)でも子供のお食い初めの時に鯛を食べてから、「白身魚なら頑張れるかも」と言ってくれてます!
そこで、魚苦手な人でも食べられそうなお魚(特に白身魚ですが、他のでも。ちなみにマグロは食べられるとか言ってる贅沢者です( ˘・з・)笑)、調理法教えてください(>_<)
本人は「ただの塩焼きなら食べられるのかも」と言ってます。→たぶんお食い初めの時に食べた鯛が塩焼きだったのと、私のおばあちゃん家で鮎の塩焼きも食べられたからだと思います…
・白身魚なら
・シンプルに塩焼きとかなら
・漬け込む系じゃなくてカリッサクッとしたやつなら
・「刺身は無理だろうな〜」
・今まで食べられたのは鮎の塩焼き、鯛の塩焼き、まぐろ(お寿司)
です(>_<)
- にこママ(7歳, 9歳)
コメント

のののノノ
ふぐの天ぷらなんかもおいしいですよ!

kaana☆
単純にタラのムニエル♡簡単だし塩焼きが食べれるならいけるかと♪
-
にこママ
回答ありがとうございます!
ムニエル美味しいですよね〜♡私も大好きなので旦那さんにも食べられるようになってほしいです(>_<)- 5月29日

*ピーチ*
塩焼きなら食べれるんですね!
あたしも苦手なので結構濃い味付けにしてごまかしてしまいます。
最近ハマったのは白身魚を焼いてポン酢とバターのソースで食べたやつです!
-
にこママ
回答ありがとうございます!
なぜか塩焼きは食べられるらしいです(>_<)魚苦手なら濃い味付けとかの方が食べられるのかな〜と思ってたんですが…よくわかりません(>_<)笑
ポン酢とバター美味しそうですね!やってみます♡- 5月29日

posso
やっぱり、臭みも少なくお手軽といえばタラじゃないでしょうか^ ^
ムニエル美味しいし、下味つけて片栗粉つけて唐揚げ風もいいし、塩麹に漬け込んでただ焼くだけでもまろやかでおいしいです♡
カレイも案外唐揚げでいけますが、新鮮なものを選ばないと臭みが気になる人もいるかも。
さっと湯通しすると臭みは取れます!
お魚たくさん食べられるように、旦那さま開発しちゃってください!
-
にこママ
たくさんの案をありがとうございます(>_<)
自分自身が魚食べたいし本人もやる気になってるので頑張りたいと思います!何よりも子供と一緒にお魚食べられるようになってほしいので…(>_<)
開発していきます( •̀ .̫ •́ )✧- 5月29日

退会ユーザー
うちの娘は魚は苦手な方なのですけど、たらの煮付けは好物ですよ☆ムニエルやフライもいいかもですね☆
-
にこママ
回答ありがとうございます!
お子さん、たくさんいらっしゃるのですね!すごい♡- 5月30日

りん
皆さん言ってますが😅
鱈は安いし淡白でいろいろ楽しめます!
カリサクッなら、塩胡椒で味付けしてカレーパウダーと小麦粉をまぶしたものを揚げ焼きにすると美味しいですよ〜(^_^)あとは冷凍フライとか鱚の天ぷらも良いですね。
カレイは、これも片栗粉で焼いて野菜あんかけが美味しいです。
メカジキは煮付けかトマト缶で洋風アレンジもオススメです!
マグロ食べられるなら酒しょうゆわさびみりんで漬けてアボカドと食べたら美味しいですよ💕
-
にこママ
回答ありがとうございます!
鱈って美味しいですもんね♪カレー味美味しそうですね♡
色んなレシピありがとうございます\(^o^)/- 5月30日

かっかち
コープの鯖のしぐれ煮がめちゃめちゃ美味しいです♡骨も入ってなくて、柔らかいんで、パクパクたべれます!
-
にこママ
回答ありがとうございます!
骨ないのいいですね!旦那さんも骨が嫌って言ってました(>_<)
鯖のしぐれ煮美味しそう♡- 5月30日
のののノノ
あ、唐揚げの間違いでした(笑)でも天ぷらでもおいしいかと。うちの魚嫌いの旦那も初めて食べたときおいしいっていってました。
にこママ
回答ありがとうございます!
フグって普通に手に入るのですか?最近もっぱら肉ばかりで魚売り場に久しく行ってなくて(>_<)
探してみます!