
コメント

とくめい
友達がアラフォーでもう1人子供を欲しがっていますが、中国で死産や早産のニュースが出たので今は中断したと言っていましたよ!
自分の気持ちを優先してもし妊娠した時に子供に何かあったら後悔しか残らないから次の学年の子はとりあえず見送って考えるみたいです^ ^
こんな優しい考えのお母さんなので早くコロナ落ち着いて、可愛い赤ちゃん産んでほしいです(´;Д;`)

退会ユーザー
2学年差狙ってました。
ギリギリ5月くらいまでに妊娠すれば良かったのかな?たしか、、
ですがやはり母子感染が怖くて
4学年差を狙うことにしました。
なので再来年?ですかね?
もしそれで出来なかったら
二人目は諦めます、、、
-
はじめてのママリ🔰
2学年差私も間に合いませんでした😭
3学年差はないのですか?😌- 3月22日
-
退会ユーザー
3学年差は
卒業式、入学式が被って
どちらかの方に行けない
というのを避けたいので、、
考えていないです😭
私自身3学年差なので
姉の入学式に両親が行ってしまい
私が寂しかった思い出があるので、、- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😣確かにそういうのもありますね!!
私も5月過ぎると4歳差になるのでちょうど良かったのかなと思います✨
再来年まで待つのも複雑ですよね😭その頃にはこういう状況がなく安心して妊活に進めると良いですね♡- 3月23日
-
退会ユーザー
出来れば2学年様希望だったので
うまくいかず最後にコロナの影響で、、悔しいです。。
お互い頑張りましょう😌- 3月23日

ぽん
二人目希望で、去年の12月から不妊治療を始めましたが、コロナの影響で2月からストップしております🙈
今年38歳なので、正直どうしたもんかな。と頭の中でグルグルまわってます、旦那は都内まで満員電車で通勤してるのと、今年から親子で幼稚園のプレに参加予定で、30組ほどいて、週1回あり、このあたりもひっかかります。
まだ、答えは出ていませんが、全国的に終息に向かった時かもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
私も同じ時期に不妊治療始めて中断中です😭子供も全く同じ歳です!
都内までの病院通いなので怖くて中断しました💦
プレ幼稚園での外出も満員電車も不安要素になりますよね、、この時期は少しでも人との接触を避けたいものです。
終息の目処もつくだけで気持ち的に違いますが今は全くですよね😢
断乳も無理矢理終えての妊活開始だったのでこの何もできない状況は辛いです…- 3月23日

arar*
今更すみません😅
ひとりっ子にするのか、きょうだいに挑戦するのか未だはっきりしてませんが、つくるなら4学年差がいいなと思ってました!!
今年35になります💦
息子は31で産んで、春から年少です!!
年末にゆるく2度ほど挑戦しましたができず、もしかしたら二人目はなかなかできないかも?と思った矢先にコロナが流行してきてとりあえず中断してます🤔
ちなみに私の県もなかなかたくさん感染者います💦
はじめてのママリ🔰
お友達の情報を教えて頂きありがとうございます😌
その方のお考え分かります。。でも本当見送るのもとても勇気がいりますよね。先が見えない期間は辛いです。
早く落ち着いてその方にも赤ちゃんがきてくれますように✨