![Roooy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の日中の寝不足に悩んでいます。スリングで対策できるか検討中。エルゴ等の抱っこ紐も購入予定。オススメのスリングがあれば教えてください。
3ヶ月になったばかりの息子なんですが、夜は寝付きがいいのに日中の寝くずりがひどく、またベッドに置くと起きるし成功しても30分ほどでパチリと目が覚めます。
時間が短いからか、また頻繁に寝くずりを起こします。
抱っこでお昼寝だと二時間くらい寝てくれるのですが、何にも出来ないし手首が痛くなってきたので何か対策は出来ないかと考えているのですが、スリングは効果的でしょうか??
寝る時は横抱きが好きなようです。
起きてる時は、周りの景色を見れる方がいいみたいで縦抱きにするとご機嫌です。
首はだいぶ座ってきてますが、まだ完全ではないです。
ちなみに知人からビョルンの抱っこ紐(たぶんオリジナル)を頂いてて、2ヶ月の頃から使っておりそれでお出かけするとほぼ寝ます。
ただ、おろすと起きてしまい寝かしつけには使えてません。
スリングならば
寝たらそのままベッドにおろせて、かつそのまま寝続けてくれる商品があるのでは?と調べ始めてます。
首が完全に座ったらエルゴ等の腰ベルトがある抱っこ紐を買う予定ですが、
とにかく今、寝かしつけに使えるものが欲しいです(>_<)
オススメのスリングがあれば教えてください!
- Roooy(8歳)
コメント
![G](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
G
スリングの事はわからないのですが1ヶ月前の私と同じような感じなので思わず!!
うちも夜は大丈夫だったのですが(寝付きがいいわけではないのですがどうにかなる)、お昼寝ができなくて毎日ビョルンで2時間とかやってました。
でもご飯作るのも限界があるし疲れる‼
そのままベッドにおろせた事もあるのですが最後はずすときにパチッっとなるので起きちゃうんです。
(起きないときは赤ちゃんの背中の部分はずしてそのまま寝せてました)
最近なのですが突然セルフねんねができるようになりました。
ぜっぺき対策にー、と横向きに寝かせたら2分くらいで寝ちゃったんです。
その後もほぼそれで10分以内には寝てます。
たまに3時間寝続けていたり。
なんだこの楽さは!
今までのいろんな事試しても寝れなかったのが嘘みたいです。
寝返りはまだしていませんがうつ伏せになっていないか頻繁に確認はしています。
![とんちゃん⚘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんちゃん⚘
赤ちゃんはCの字のような背中が多少カーブした状態が落ち着くと言われているので抱っこのカーブした状態からベッドの真っ直ぐな状態になることで眠りが浅くなるらしいです(*^_^*)
うちの子の場合ですが授乳クッションにはめ込んで抱っこの状態に近い体制取らせてあげるとお昼寝もぐっすり寝るようになりましたよー❗️
スリングは使ったことないのでわかりませんが💦
ごめんなさい>_<
-
Roooy
コメントありがとうございます!
私もここに質問した後にそのことを思い出して今調べてました!
授乳クッションを持ってないので買ってみようかなぁと思います( *ˊᵕˋ)✩‧₊
大きめの授乳クッションの方が寝かせやすいとかあるんでしょうか?- 5月29日
-
とんちゃん⚘
わたしが使っているのは楽天で買ったノーブランドの安価なもので高さ(厚み)があまりないタイプです!
おそらくあまり厚みがあるものだと寝かせるのに小した場合首がグキっと曲がる感じになるかなーと...(笑)
あとご存知かもしれないですが、友人がオススメしていた物で、おやすみたまご?とかいう名前だったと思うのですが寝かしつけに向いたクッションもあるみたいです(*^_^*)
たしかそこそこお値段高めだったかもしれないですが💦- 5月29日
-
とんちゃん⚘
寝かせるのに小した←寝かせるのに使用したです!
- 5月29日
-
Roooy
なるほど‼︎確かに、よく動くようになってきましたし、モゾモゾする度に首が落ちていきそうですよね^^;
おやすみたまごは見たことありますー‼︎でも高くて^^;
普通のビーズクッションとどう違うのかよくわからないなぁと思ってました(´._.`)
とりあえず授乳クッション用意してみます‼︎
ご親切にありがとうございました( *ˊᵕˋ)✩‧₊- 5月29日
Roooy
コメントありがとうございます!
同じようなご経験されたとの事でとても心強いです!
お昼寝の寝くずりも徐々にマシになってきて寝付きは早くなったんですけど、何せすぐ起きてしまうのでこちらもストレスに(・_・;
うちの子もぜっぺきになりつつありますー(>_<)
でも仰向け大好きみたいで横向けてもすぐに仰向けに戻ってしまうんですよね(._.)
でも最近は試してないのでまた試してみようかな…(^_^;)