
赤ちゃんが3ヶ月になり、突然泣き止まなくなり、寝不足で心配しています。体調は悪くないが、夜は2〜3時間で起きてしまい、ずっと起きている状態です。
あと3日ほどで3ヶ月になるんですが最近突然大泣きしだします。
全然寝なくて寝たと思っても30分ほどで起きてきて、お喋りして笑ってたら急に背を反りギャン泣きしてまた笑ってを繰り返してます。抱っこしても泣き止みませんし抱っこしてても笑って泣いて繰り返してます。熱は泣くて母乳もちゃんと飲みますし、おしっこうんちも出てます😔オムツも変えてあげたり、暑い寒いもやってあげてるんですが全然ダメで😭
夜もまとまって寝てくれてたのが3時間や2時間くらいで起きてきてそこから寝ずにずっとです😖
こんなに泣くことなかったのでどっか具合悪いのかと心配でしかたなくて😔💦
- はじめてのママり🔰
コメント

退会ユーザー
黄昏泣きですかね、、
息子もこの前同じようになりました💦
今もたまにあります!
何してもダメな時ありますよね、、😢
基本的におっぱい飲めれば大丈夫と勝手に思ってます😅

バタコさん
魔の3ヶ月ってやつですかね😅
生後3日、3週間、3ヶ月と3のつく時は機嫌が悪い時が多いらしいですよ💦
-
はじめてのママり🔰
なるほど😣❗️
魔の3週だけかと思ったら魔の3ヶ月なんてあるんですね😭💦- 3月22日
はじめてのママり🔰
ほんとにずっと泣いていて😓
母などにもこんなに泣くのおかしい言われて😔ずっと泣いてるのでお腹すいて泣いてるのか分からず😓
お腹すいた時はおっぱい飲んでくれますが泣きすぎて喉乾いてないか思っておっぱいは吸わせてますが笑ってたりして飲んでくれず😢
退会ユーザー
黄昏泣きは、何しても泣き止まなくて、医学的にもなぜなのか分かってないみたいです!
娘の時はかなり泣いていて、噴水のように吐いたりもしょっちゅうだし、おっぱい受け付けなかったり、抱っこもしづらいくらい暴れ泣きでした😢
腰が座る頃には落ち着いてましたが、しんどいですよね、、
お腹すいて泣くのもあると思いますが、理由無き泣きがあります😢
普段元気な時があるなら病気ではないです!
一日中とか、泣かずにグッタリとかなったら病気の可能性ありますが、笑ったりあるなら大丈夫かと思います!
ガスが溜まってるとか便秘とか他に思い当たる事がないならそのまま頑張るしかないかと、、😭💦
はじめてのママり🔰
成長の過程って感じでとらえた方がいいですね😖
そんなにだったんですね😭
私の子は吐き戻しなどはないですがずっと泣いてるって感じで😫
おしっこも結構してるので、脱水にならないかと思いこまめにおっぱいあげてるから苦しいのかなぁとも思ったりしていて😖
夕方とかはとても機嫌良くそのままお風呂入って寝るって感じで、朝の4時ごろからがダメみたいで😵
うんちは出ていて、さっきからおならすごくしてて😓ガス溜まってるのかなぁとガス抜き体操などしてあげてます😢💦今週予防接種があるのでもし体調が悪かったらと不安になってしまって🥺
早く落ち着いてくれることを願います😢
退会ユーザー
おしっこが出ていると脱水ではないみたいです!
おしっこの量が少ないとか、色が濃くなっていたら脱水の疑いがあるようです🙆♀️
何事もなく過ごせるといいですね😣✨
はじめてのママり🔰
さっきから結構な量してるので脱水ではないですね😣
量と色などで判断してみます😭💦
色々とありがとうございました😢