
初めての帰省、車or新幹線で悩んでいます。車は荷物が多くて休憩もできるが、最近娘が車でぐずる。新幹線は抱っこできるが、どちらがいいでしょうか?
車or新幹線?義実家への帰省についてです。
ゴールデンウイークに生後7ヶ月になる娘を連れて、初めて義実家へ帰省する予定です。義実家へは車で4時間、新幹線で3時間半ほどかかります。
当初は車で行こうと思っていたのですが、最近、娘がチャイルドシートでぐずるようになり、新幹線の方が抱っこしてあやしてあげられるのでいいのではないかと悩んでおります😖
車で行こうと思っていた理由は、荷物を沢山持っていけるし、途中好きなタイミングで休憩ができる所がいいなと思っていました。皆さんならどうされますか??また、車で赤ちゃんを機嫌よく乗ってもらう方法などあれば教えてください。よろしくお願いします!
- はるたん(5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私の娘もチャイルドシートを嫌がり体をのけ反り拒否します💦でもやっぱり車がないとどこにも行くことができない地域にすんでいるので…泣いてでも乗ってもらわないといけない状態です!
最近はーどーにでもなれと
お菓子を持たせたり、ジュースを持たせたりしています!
時には私の携帯で
いないないばぁを見せています(いないいないばぁが好きなので)私の娘はこれで機嫌良く乗るようになり遠出した時にはいつのまにか寝ていますよ😅

こなん
私も断然車派です😂
今年はコロナもどうなってるかわからないし車があるなら車一択です!
ちょくちょく休憩の度に抱っこしてみたりお菓子渡してみたりその頃は気づいたら寝てる事が多かったです!!
-
はるたん
回答ありがとうございます💟そうですね…コロナ収束してるといいんですけどね。まだお菓子は与えたことがないので、ゴールデンウイークに向けて試しに食べさせてみます!
- 3月22日
はるたん
回答ありがとうございます!お菓子やジュース、携帯の動画もまだやったことがないので、試してみたいと思います。寝てくれると有り難いんですけどね~😂