※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

赤ちゃんが昨日までよく寝ていたのに、今日は全然寝てくれません。泣き喚いてイライラするけど、具合が悪いわけでもなさそうで困っています。

昨日まですんなり寝てくれてたのに
今日は全然寝ません。火がついたように泣き喚いて
全然寝ません。イライラします。
なんで寝ないのか分からないし、、、

こういうもんでしょうか…具合が悪いようでもなさそうだし。…

コメント

りり

まさに昨日それでしたー😭
大人でもなんか寝れないな〜って日あるもんね!赤ちゃんなら余計に仕方ないよね!って言い聞かせて、とことん付き合うぞー!って気持ち(無理矢理ですが笑)で乗り切りました!😂
大丈夫だよ〜ままここにいるからね〜って耳元で囁きながらトントンしてあげると少し落ち着いた気がします😢

  • ゆん

    ゆん

    うちは今日もです…(;´ω`)
    ついこの間まではすんなりだったのに…(´;ω;`)
    もう意味がわかりません💦

    • 3月23日
  • りり

    りり

    まさに今それです😭笑
    うちも最近までは一切ぐずらず寝てくれてたのに、何故かギャン泣きです😭😭😭
    赤ちゃんの安全を確保してから、少しの間1人で飲み物でもチョコでもつまんで、落ち着いたらまた寝かしつけ再開します!!

    • 3月23日
  • ゆん

    ゆん

    もう嗚咽が出るまで
    ヒクヒク言いながら泣いてます😭…目を擦りながら…( ̄▽ ̄;)
    眠いなら寝ればいいのに(;´ω`)と思うのに何が嫌なのが寝ないんですよね(;´ω`)

    やはり、親の心がまず落ち着いていないと逆効果ですよね💦

    • 3月23日
2mama

無理して寝かせなくても。
危なく無いなら自由にさせて寝ちゃう。

  • ゆん

    ゆん

    泣き喚いてもですか?(´;ω;`)

    • 3月23日
えびせん

ほんと、火がついた様にってこういうのを言うんだな🤔とか思っちゃいました。
うちも最近寝かしつけの時にキィアー!!!(キーン😵)って泣きます。今までお風呂後の授乳ですんなり寝て、朝までだったのに😢

夜泣き?メンタルリープ?
寝返りできたり離乳食始まったり、なんか上唇吸えるようになったり(おばあちゃんの口みたい笑)、成長の瞬間なんだなー🤩あははー💧
みたいな感じです😭

あと思い付くのは気温の変化に付いてけないとか、ちょっと寝巻き暑かったなーとか。

しばらく続いたらまた戻るかなーと思ってます。お互い早くおさまるといいですね😓

  • ゆん

    ゆん

    それです!うちの子もそれです!
    お風呂上がってからの授乳で朝まで寝てたのに、
    急に寝付きが悪くなって全然寝ません(;´ω`)

    メンタルリープ、初めて聞きました(´;ω;`)
    成長の証と思って頑張るしかないですよね…
    でもすんごい泣かれる?泣き喚かれると段々とイライラしちゃって…
    どおしろと!?!?!?
    ってなるんですよね…
    母親失格です(´;ω;`)

    早く元に戻るといいんですけど…😭

    • 3月23日