※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゅぴちゅ
妊娠・出産

胸焼けや胃もたれで悩んでいます。対策として、消化の良い食事や果物、温野菜を摂取することが良いとの情報があります。他にオススメの対策はありますか?

お世話になっております✨
24週4日になりました☺
次の検診は25週2日です!

最近、胸焼け?胃もたれ?でムカムカモヤモヤしています...
酷いと、食後すぐでもないのに横になっているからか、夜中寝ているときもムカムカで目が覚め、
寝付きが悪くなってます😭

あと、胃液?のような水分が
喉まで戻ってくることがあります💦

後期づわりにしては早いような...


色々調べたところ、
消化の良いものを回数にわけて食事をとる
果物、温野菜をとる
のが対策との事ですが...


オススメの対策、ないでしょうか?😭❤
ご回答よろしくお願い致します🙇🏼‍♂️


コメント

ミニー

私もその頃から逆流性食道炎のように胃酸があがってきて夜寝るのが大変でした´д`;

一度にお腹いっぱい食べずに少しずつ食べたら少し楽でした♪*゚
あとは、柑橘系は食べたいけど避けてました。
甘い物もですね!

出産した次の日からびっくりする位スッキリしました(●´ー`●︎)

  • まちゅぴちゅ

    まちゅぴちゅ

    ご回答ありがとうございます(*^^*)
    逆流性食道炎、、!!
    調べてみます😭

    今日は寝起きスッキリしてて割とご飯食べても平気でした、、

    ゲップのような空気が出切らず、モヤっとしたぐらいでした🤔
    日によるんですかね😂

    • 3月22日
Ree♡

まさに今後期悪阻で同じ症状に悩まされています😭
枕やクッションで上半身を高くするといいらしいです!
いつもやってますが私はあまり効果はないような気がしますが、やらないよりはいいかも⁉︎

  • まちゅぴちゅ

    まちゅぴちゅ

    34週となるとほんと後期ですね😭、、
    上半身を高く!
    今日からやってみます🥺
    元気なお子さんが生まれますように、、✨

    • 3月22日