子育て・グッズ 娘が自分の布団で寝かせるか、親と一緒のベッドで寝かせるか、どちらが良いでしょうか? 6か月の娘がいます みなさんならどちらをとりますか? ①娘が自分ひとりの布団で寝るが、夜中に2回くらい起きるので、ミルクをあげ、寝かしつける ②私とパパのベッドで娘が寝ると、朝までぐっすり。夜中に起きてもとんとんで寝る。ただし娘の寝相で私を蹴るのでちょっと熟睡はできない どちらをとりますか? 最終更新:2020年3月22日 お気に入り ミルク 寝かしつけ パパ 布団 ベッド ☺︎︎❤︎(5歳7ヶ月) コメント ちぃ 夜間断乳出来るまで2番で頑張りますかね…🤔 9ヶ月はじめ頃から、1人で自分の部屋で寝てもらってます!😆 3月21日 ☺︎︎❤︎ 私もそう思ってるんですけど 夜間断乳していざ1人で寝る!ってなったときに寝れるのか考えてしまいます🧐ちぃさん家では、なぜ9ヶ月から別部屋で寝るようになったのですか?👶🏻 3月22日 ちぃ もともと添い寝反対派なんです😂 最終的には自分1人で寝なきゃいけないのに、途中で離れるなんてかわいそうと思ってたんですが、旦那に、一緒に寝ないなんてありえないだろ。と言われ…😩 窒息防止でかための布団で寝かせてるんですが、自分がヘルニア持ちなので、毎朝体ガッチガチで死にそうになってるところに、夜間授乳がなくなったので、別部屋にしたところ、わたしもサッと起きれるし、ストレスがなくなりました😂 3月22日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パパ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
☺︎︎❤︎
私もそう思ってるんですけど
夜間断乳していざ1人で寝る!ってなったときに寝れるのか考えてしまいます🧐ちぃさん家では、なぜ9ヶ月から別部屋で寝るようになったのですか?👶🏻
ちぃ
もともと添い寝反対派なんです😂
最終的には自分1人で寝なきゃいけないのに、途中で離れるなんてかわいそうと思ってたんですが、旦那に、一緒に寝ないなんてありえないだろ。と言われ…😩
窒息防止でかための布団で寝かせてるんですが、自分がヘルニア持ちなので、毎朝体ガッチガチで死にそうになってるところに、夜間授乳がなくなったので、別部屋にしたところ、わたしもサッと起きれるし、ストレスがなくなりました😂