
コメント

ちゃん
厚生連ですが 1人にできない子供は必ず付き添いが必要です💦
我が家は2回入院 2回とも付き添いました😓
下の売店に行くぐらいなら10分とか看護師さんに声かければOKでしたが...
小学校ぐらいの子は1人でも大丈夫でしたよ!
ちゃん
厚生連ですが 1人にできない子供は必ず付き添いが必要です💦
我が家は2回入院 2回とも付き添いました😓
下の売店に行くぐらいなら10分とか看護師さんに声かければOKでしたが...
小学校ぐらいの子は1人でも大丈夫でしたよ!
「病院」に関する質問
休日診療所に行ったほうがいいでしょうか? 3歳の子どもですが木曜日の昼に発熱し38℃〜40℃の熱をいったりきたりしています。それ以外の症状は軽い鼻水程度です。 水分はしっかりとれていて、食事もとれていたのですがさ…
痛みが続かなければ陣痛ではないですよね? 15時ごろから15分間隔で生理痛みたいな痛みがあり、 1時間ちょっと続いたので病院に連絡しようと思ったらパタっと痛みがなくなりその後間も無く19時になる今まで一度も痛みな…
1人目がスピード出産だったから2人目は計画普通分娩した方、どんな流れだったとか、痛みとか、かかった時間とか、何でもいいので教えてほしいです🥺 1人目が3時間くらいで産まれて、自宅から病院まで1時間くらいかかるの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まめくま
ありがとうございます!やはり原則24時間付き添いなのですね!
初めての入院の時に夜は帰らないといけないと聞いてびっくりしましたが、それは特殊なのですね😳助かった面もありましたが💦
入院の可能性がまたありそうなのであらかじめ知れてよかったです!
ちゃん
我が家は1回目が2ヶ月のときだったので仕方ないのかなと思いましたが 去年入院したときは上の子も体調崩し面会出来なかったし預け先がなかったので付き添いなしで行けるならと思いましたが 誰かしら居ないとダメですと言われてしまって🤦♀️
結局可哀想だけど 上の子は色んなところをタライ回しで預かってもらいました😭
逆に体調悪くなければ一緒に病院に泊まれたみたいですが...!
まめくま
上の子は付き添い必須だと困りますよね😭2ヶ月だと赤ちゃんと離れるのも心配だし😭
急に入院になってもいいように、普段から上の子のいざとなった時グッズとか用意とておこうと思います😅