

あんな
これの前の形を知り合いが使ってますが
前向きでリクライニングが全然出来ないのでずっと横向きで使ってて使いにくいと言っています💧
2.3年前の物なので今とは違うと思いますが…
実物見れるなら前向き後ろ向きでちゃんとリクライニング出来るか確認した方がいいですよ😊
慣れれば横向きの方があかちゃんの相手しやすいのでいいですよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
ウチもアップリカを検討していました!どこのメーカと比べても頑丈そうですよね😊
でもアップリカ高すぎて6.7万しませんか?
周りからも正直そんないいのはいらないよ!本当にもったいないから安いのでいいよ!と皆から言われましたよ💦
結局うちはジョインのアーク360です。
2万以下で使用感も全く問題ないのでおすすめです!

にこママ
うちはこれの何代か前のもの使ってました!
ジュニアシートにするまで子供2人とも使いましたが特に不便はなかったかな…
義父母に買ってもらったのでお金のことは考えずに選んだからお金のアレはないんですが…
1人目が生まれる時に買ってもらったのでとにかく安全なもの!安心なもの!と思ってそれにしました!
前向きや後ろ向きでリクライニングできなかったけど寝たら横向きにしてリクライニングして寝かせたりしてました☺️
寝てる時以外リクライニング必要ないと私は思います🤔

たかな
一人目の時に回転しないのを買って不便で二人目用にこれの一つ前のを買いました
二人目うまれるまで上の子が使ってますが小さい頃は良さそうですが2歳近くにもなるとずっと前向きなので前向きでリクライニングできないのは少し不便です寝たときに!あとはカチッととめるベルトのところ?がさすときと外すときキツめでした!でも360度回転するのは便利です!購入する前に車にISOFIXがついてるか確認したほうがいいです!

こめ☆
アップリカのフラディアを一人目で購入しました。横向きでベッドのようになるのでオムツ変えも出来るし、よく寝てくれるしいいな〜と思ってたのですが・・・
この度二人目を迎えるにあたり、今所有している車では後部座席に2つのシート(横向きチャイルドシートとジュニアシート)を並んで乗せることが出来ない事に気付き・・・横向きにしたことを後悔しています😅

❤️
わたしもこめ☆さんと同じ意見です。
フラディアグロウ1人目の時は重宝しました!本当によく寝てくれましたし、車内でのオムツ替え、乗せるときもスムーズでした。
しかし、2人目の出産を迎えるにあたり、フラディアグロウはネンネ期は横向きベッドのみの対応になるので、上の子のジュニアシートと一緒に置くのが難しいです😭日差しよけを外して、なんとか載せましたが、めちゃくちゃ狭いです。特に我が家の車が軽自動車なのもあるかと思いますが💦💦ベビーカーもあるので、買い物した荷物置く場所ないです😱
今はめちゃくちゃ後悔しています。
なので、2人目も考えているのであれば別のメーカーが良いかなと思います!

tama🔰
同じチャイルドシートを検討していた者です!
安全性能的にも、装着後の扱いやすさ的にも、とても魅力的ではありましたが、とにかく大きくて、場所をとるため、うちの小型コンパクトカーには無理でした(お試しで装着させてもらいましたが、かなりのスペースをとり、私が座るのもやっとの状態だったので)。
普通車のワゴンタイプだったら大丈夫だと思いますが。
大きさの話だけになりスミマセン(^_^;)
結局、Combiのコンパクトなタイプ(S Air)にしました。こちらも新安全基準にはクリアしているタイプです。
アカチャンホンポでお試し装着したのですが、装着時に分割できるので、楽に装着できて、載せる際も楽そうでした。私のスペースももちろん確保できました(笑)
良いチャイルドシートが見つかりますように(^^)♪

むられい
1人目でフラディアグロウを使っていました!
フラットな横向きベッドに出来て、新生児期からとっても重宝しました😊👌回転するので乗せやすいし特に不便だと感じたことはなかったです。
この度2人目を妊娠し、2歳の息子にはジュニアシート 、生まれる子にフラディアグロウをおさがりしました。軽自動車に乗っていたのですが横向きフラットでは後部座席にジュニアシート と並べることができず、荷物も全く乗らないのでシエンタ に乗り換えました。
横向きフラットにするとかなり大きいので小さい車とか荷物が多い場合はちょっと考えものです。

ママリ
同じくらいの週数ですね!わたしもアップリカのフラディアグロウやディアターンシリーズも候補に入れてました!実際に店舗へ行って操作してみると、わたしには操作が難しくて手間取ったのでやめました😭💦不器用なだけかもしれませんが、お店の方も慣れるまでは少し手間取りますという説明もあり、慣れるまで苦労しそうだし、旦那ではなくわたしの車に主に設置して、わたしがメインで使うことになるので断念😭😭結局、いろいろなチャイルドシートを見たところ、操作も簡単でひとりでもスムーズに使えるエールべべクルット5iプレミアムを購入しました!
ちびちゃんさんは実際に操作されましたでしょうか?どんなチャイルドシートでも購入する前に一度自身で試されることを強くおすすめします🥺✨

mm
我が家はエールべべ派です( ˊᵕˋ )❤︎
赤ちゃんがママに抱っこされてるような作りで、お尻が深めな感じで、うちの子たちはお気に入りですよ〜!
乗せるとほぼ寝ます!回転もスムーズで、操作も楽で、洗うパーツも分かりやすく、使いやすいです!
ジュニアシートもエールべべにしてます❥❥❥(´ε`* )
春先に3人目生まれますが、まだまだ活用します!!💕
コメント