
コメント

@リー
週1.2回で5時間ですと月でいっても50時間…もしかしたら2号認定はとれないですかね。1号のままだと預かり保育代が無償にならないのと長期休暇なども預かり台が発生してしまいますが、本人が構わないのであれば1号のままでいけますよ!
@リー
週1.2回で5時間ですと月でいっても50時間…もしかしたら2号認定はとれないですかね。1号のままだと預かり保育代が無償にならないのと長期休暇なども預かり台が発生してしまいますが、本人が構わないのであれば1号のままでいけますよ!
「幼稚園」に関する質問
幼稚園で毎週持って帰ってくる上履きの掃除?洗濯はどうやっていますか? まだ新しくて大した汚れもないのですが風呂場で風呂の床用の硬いブラシにボディーソープつけてガシガシ洗っています😂 傷んでダメですよね? みな…
幼稚園 4歳から もしくは 途中入園した方居ますか?? 2歳半の息子のを自宅保育してます 本当は来年から幼稚園に入れる予定だったのですが 引越しも検討しており 転園は 息子にとってあまりいいものでないと思っており…
幼稚園で年少のクラスだから多分 何度もトイレの時間があって、 その度におそらくオムツを変えて頂くのですが あまりにも消費が早くて(笑) 節約のためにも オムツにこの尿漏れパッドを敷いてもらおうと 思うのですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えくぼ
なるほど。。。!
まだどれぐらい働くかちゃんと決まってないのでそれが決まったら1号か2号どちらにするか決めようと思います!
すごく助かりました!
ありがとうございました😊!