※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり⭐︎
子育て・グッズ

3連休、子育てが大変。専業主婦を尊敬。日中の過ごし方に悩み中。

3連休しんどい😂
平日がのんびり下の子と過ごしてるから
休日の上の子見ながら下の子のお世話しんどすぎる😱

旦那は平日休みやから完全ワンオペやし😭

専業主婦の方ほんまに尊敬😫!
みんなどうやって日中過ごしてんの😂💦

働くの大好きマンの私は家の中で過ごすの
苦痛でしかない😂

コメント

りゆりゆ

私は専業主婦です。。

働きながら保育園入れていると、
仕事後が大変だけど、子どもとのしばりがない

専業主婦だと、
時間はあるけど、子どもいる中しばられて一人になれずしんどい

ほんとに共に。。それぞれの大変さですよね。。


一緒に頑張りましょう❤️

  • ままり⭐︎

    ままり⭐︎

    仕事してると1日が早く過ぎて何も考えなくていいので楽なのですが休みの日はご飯、子供との遊びとか色々考えなきゃいけないので1日過ぎるのが遅いです😭

    あと1日頑張ります😭❤️!

    • 3月21日
  • りゆりゆ

    りゆりゆ


    ほどよく手を抜くといいのですが。。
    私はそれができない性格でダメで。。必死になり疲れてしまいます😅

    なので、ほどよく。。したらいいと思いますよ❤️

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

私からしたら兼業主婦の方が尊敬です😂
うちもほぼワンオペですが、適当にすごしてます😅
日中は子供の気分で外に行ったり、おうち遊びしたりしてます。
基本的に午前中は上の子タイムです😃

ご飯作りは、夜ご飯でも朝から作ったり、
昼寝してるときに作ったり、
自由にできるし、下の子は泣いても危なくなかったら
ほぼほったらかしです笑

私はおうち大好きマンなので、
外にでなくていいならずっと家にいたいです(笑)

  • ままり⭐︎

    ままり⭐︎

    仕事してると何も考えなくていいのでだいぶ楽です😭
    休みの日子供もいると色々考えなきゃいけないこと多くて…パンクしそうになります😂

    私も上の子優先にしたいのですが…赤ちゃんが可愛すぎてどうしても下の子かかりっきりになってしまいます😭💦

    • 3月21日
かずずん

下の子ほぼ放置してでしたね〜。
オムツ、授乳以外は上の子と遊んでました。

  • ままり⭐︎

    ままり⭐︎

    上の子優先されてて理想です😭❤️
    私は上の子優先にしよう!って思ってたのに下が生まれたら可愛すぎてつい下に構いっきりになってしまってます😱

    • 3月21日
  • かずずん

    かずずん

    (笑)可愛いですよね〜下の子。
    うちは上の子が繊細ボーイなので、なかなか下の子の面倒が…
    なので男の子ですが産前にぽぽちゃん買ってあげて、授乳もげっぷも並んで一緒にやってます😊

    • 3月21日