※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.mama
子育て・グッズ

生後16日目の赤ちゃんが夕方から夜にかけて寝ぐずりが酷く、夜間に泣き続ける状況です。音に敏感でビクッとびっくりして泣いたり、口が寂しいのかちゅぱちゅぱします。混合授乳の日中と夜間のミルク授乳の違いもあります。皆さんはどう対処しますか?

生後16日目です。

夕方〜夜まで寝ぐずりが酷く、
17時の沐浴後ミルクあげてから23時頃まで泣きます。
ここ4.5日続いています。

音にも敏感なのか、、
寝ていてもビクッとびっくりして泣いたり。

口が寂しいのかちゅぱちゅぱさせたりします。
(日中は混合、夜はミルクのみです。)

皆さんならどうしますか?😢



コメント

はじめてのママリ🔰

おくるみでおひな巻きしたり、おしゃぶり咥えさせたりですかね👶🏻

  • n.mama

    n.mama

    おしゃぶり吐き出してしまって😭蹴りが強くておくるみも蹴っちゃいます😱
    ギャン泣きで私も母も困り果てていて😭

    • 3月21日
♡

うちの子はほとんど寝てて
基本セルフねんねなのですが
昨日夜中(朝方)急に泣き出しておっぱいあげたら泣き止んだんですが、ずっと寝なくて ヌークのおしゃぶりあげました!そしたらパタンと寝ました!笑
依存したくないので
最終手段で使います!
あと、音楽かけたら泣き止みます❤️

  • n.mama

    n.mama

    ありがとうございます!
    おしゃぶり、ぺっと出したり手が良く動くので取れちゃうんですよね😭
    音楽いいかもですね!どんな音楽かけますか?😊❣️

    • 3月21日
  • ♡

    基本オルゴールかけてます❣️

    • 3月21日