
コメント

mamaruba
手すり有りを購入しました。
前のめりになって
危なかったです😓
姪っ子が手すり無し
でしたが、興味のあるものに
食いついたとき思いっきり
前に出ようとして
ヒヤヒヤしました。
荷物入れるとこは
あった方が便利でした!
あと軽さ重視しました。
mamaruba
手すり有りを購入しました。
前のめりになって
危なかったです😓
姪っ子が手すり無し
でしたが、興味のあるものに
食いついたとき思いっきり
前に出ようとして
ヒヤヒヤしました。
荷物入れるとこは
あった方が便利でした!
あと軽さ重視しました。
「1歳半」に関する質問
いいねでお願い!コメント歓迎! 子育て中、ダイニングテーブルからローテーブル にしたら後悔しますか? 今子供は1歳半でダイニングテーブル使用、 ハイチェアで食べてます。 部屋を広くしたいのでローテーブルにした…
1歳半検診で指差すのあると思うのですが、車とか犬とか。 みなさん出来ましたか?🥺 私の子、絵本とかにも興味なくてまだ話せなくて出来ないです。。 また2歳のときにやりましょうって言われてますがその時までに出来るか…
16畳のリビングに、画像の3人掛けのカウチソファを 足を外して置いてるんですが邪魔で、、、 5年しか使ってなくて本革なんですが 13万したんで捨てたらもったいないですかね?後悔しますかね? 座椅子かもっとコンパク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はち
ありがとうございます!
手すりはあった方がいいですね!
お手頃なものを見つけたので購入しようと思ってます!