![そら☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月で体脂肪率が増加していることに焦りを感じています。体重は+9kg、体脂肪率は+9%増加。赤ちゃんのために自己暗示をかけ、ストレスを避けています。体重管理や産後の変化についてアドバイスを求めています。
体脂肪率について。
もうすぐ臨月です。
毎日体重と体脂肪率を測っているのですが、体脂肪率が異常に増えるので焦っています💦
現在、非懐妊時から体重は+9kg、体脂肪率は+9%です。
1番痩せていたときから体脂肪率は+14%(20%→34%)も増えてしまいました😖
切迫早産気味で絶対安静ということもあり、筋肉が落ちていることが少なくともひとつの原因だと思います。
でも、妊娠してから順調に増え続けているので、妊娠したらみんなこうなるのかなぁ…と漠然と思っていました。
あと、ここまで増えると赤ちゃんがいるから…と自己暗示をかけて下手にストレスはかけないようにしています。
ただ30%を超えるなんて夢にも思ってなかったので、ショックを隠せません。
臨月は息をしていても、水を飲んでても太るとか聞いたので今から恐ろしいです。
そこでみなさんに質問です。
・体重・体脂肪率は最終的にどのくらいプラスになりましたか?
・産後の体重変化はどんな感じですか?
・臨月頃は体重管理で気をつけたことはありますか?
・その他なにかアドバイスをいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします🙇♀️
- そら☆(2歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![miya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miya
妊娠前の体脂肪率は覚えてないのですが、39wで30%超えてます。
私も赤ちゃんがいるからだと思っています😭🙏
体重はつわりで4kg弱減った後、妊娠前に比べて現在は+7kgです。
臨月に入ってマタニティヨガやウォーキング5kmを行っており、思ってたよりも急激には体重増えなかったと感じています☻
![冷やし中華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冷やし中華
同じ週数ですね😋
私は体重現在+10kgです💦
体脂肪率は+4〜5%です。
もう後は出産までなるべく増やさないようにして産後、ダイエットするしかないかなと思ってます😅
一緒に頑張りましょうね!
-
そら☆
ご回答ありがとうございます✨
体脂肪率の増加が少なくてすごいです👏☆
人によってこんなに差があるんですね。
予定日まで約1ヶ月ですね!元気に赤ちゃんが産まれることを目指しましょう☺️!
そして、産後ダイエット一緒に頑張りましょうね😭- 3月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょっと詳しくないんですが、妊娠中は体脂肪率は当てにならないと聞きました🙇♀️💦確か体内水分量とかで見てるから羊水が増えるから当てにならないとかなんとか😅
-
そら☆
興味深いご回答をいただきありがとうございます✨
羊水の分は絶対増えそうですよね!産まれるまではそう思うことにします😂👍- 3月21日
そら☆
ご回答ありがとうございます✨
やっぱり妊娠の影響は大きいですよね💦ウォーキング5kmはなかなかすごいですね😳!私も正産期に入ったら頑張ります( ¨̮ )
お産、頑張ってください🥰!そしてお互い産後ダイエット頑張りましょう!!