
検診までの期間が長くて心配です。出血のない流産もあるので、確率を知りたいです。12週を過ぎると流産の確率は下がるでしょうか。子供の生命力を信じて頑張りたいけど、心配です。アドバイスをお願いします。
検診までの間が長すぎて、
流産が心配でたまらないのです。
出血などはないですが、
出血のない流産もあると
お聞きします。
出血のある流産と、
出血のない流産と、
どのくらいの確率なのでしょうか。
現在11週ですが、
12週すぎると、
どの程度流産の確率が下がるのでしょうか。
子供の生命力を信じて頑張るしか
ないのですが心配性で、
これが余計に悪いような気がしたり…
アドバイスよろしくお願いします。
- たまよママ(4歳4ヶ月, 7歳)

初めまして
私は出血ありで双子を流産しました。まさに11週でした。
でもそれまでずっと出血は止まることなく出ていたので、今の時点で何もなければ基本は流産の確率の方が低い訳ですから心配ないと思いますよ😊
何もないのに変に流産をする方が体にもよくないですよ、情緒と妊娠って繋がってますからね。🤔💦
余計な事考えず楽しい事、これから生まれてくる赤ちゃん、幸せな事だけ考えて😊✨

🐥
最初は私も不安でした💦
ママリとかを見てても
臨月でお腹の中で亡くなったりなど
投稿を見てしまい
不安でたまりませんでした汗
次女の時は中期か後期に
謎の腹痛があり
検診の時に便秘で痛い腹痛もあると
聴いてホッとしたりしました💦
初期は月1ペースだから
ちょっとしたことで
怖くなったりしてましたよ💔

ゆきまま
私はいま17週ですが
未だに毎日不安になっています。
大丈夫なのか?まただめにならないか
などずっと考えてしまって。
不安ですよね😭😭😭

ゆちょりん
12週すぎてからの流産確立は
2%にまでさがります。
不安を煽る様で申し訳ないですが
12週過ぎの流産(後期流産と
言います)3回していまして、
一度自覚症状なしでした。
胎動感じるまでは、不安で
仕方がないと思いますが
赤ちゃんを信じてあげてください。
コメント