
コメント

たま
主人が反対こうごうなので、
次女と三女は下のほうが前に出てます
次女は矯正に通い様子みてます
小さいときに比べて
噛み合わせはかなりよくなりましたが
歯が生えかわったとき、
前歯六本のうち二本の歯だけやはり後ろに生えてしまいました。
前歯小学生になり
はえかわるまでまだまだわかりませんね
たま
主人が反対こうごうなので、
次女と三女は下のほうが前に出てます
次女は矯正に通い様子みてます
小さいときに比べて
噛み合わせはかなりよくなりましたが
歯が生えかわったとき、
前歯六本のうち二本の歯だけやはり後ろに生えてしまいました。
前歯小学生になり
はえかわるまでまだまだわかりませんね
「子育て・グッズ」に関する質問
5歳年長の息子、夜全然寝ません。 朝は7時に起きて、9時半に幼稚園に行き15時に帰ってきますが、体力が相当余っているようで21時に寝室に連れて行っても22時過ぎにやっと寝てくれるかどうかという感じです。 今日は22時半…
水っぽい果物しか食べない子に栄養を摂らせるにはどうしたらいいでしょうか? 娘が物凄い少食で、水っぽい果物しか食べません。 スイカ・メロン・桃・ブドウが大好きです。 ヨーグルトや豆腐をかけてみましたが、数口食…
2人目は0歳児で保育園に預けると決めているんですが、今からもう寂しさが強いです😭 上の子は2歳過ぎまで自宅保育してました。 それも最初から決めていた事だったんですが、実際育児をしていると想像以上に大変で特に1歳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
可能性は高いって事ですね💦
自分自身いちご食べれないぐらい痛い思い出しかないので子供が可哀想で可哀想で😭
申し訳ないです…
たま
歯並びは遺伝すると言われました。
わたしは前歯が逆に出てて
大人になり矯正しました。
主人も反対こうごうで
大人になり矯正
いちごだけでも
痛みがあったんですか??
次女はいまのところ
食べることにはなんの問題もないです。
見た目も言われないとわからないくらいです
ママリ
私自身遺伝ではないので、それが娘に遺伝したとなると泣けます😭😭
矯正すると、ワイヤーをきつくした1日目はいちごたべれないくらい押さえつけられて痛いんです💦
2日目からイチゴはたべれますがそれくらい柔らかいものでないと痛すぎてたべれないんです😭
小学校四年生くらいから矯正を始めたので多分娘さんもそれくらいからなんでしょうね💭
たま
うちは全国でも有名な矯正歯科なんですが
私の検診のときに一緒に半年に一度歯並びの変化だけみてるかんじです。
いま矯正して六割の完成度か大人になって矯正して百パーセント綺麗にするかってかんじで。
いまのところは精神的にも痛み的にも
耐えられないだろうとのことで
先生と相談して
本人がもっと大きくなってやりたいと意志がでてからでいいとおもうと。
そうすることにしてますよ
たま
お子さんもまだまだわかりませんよ!
生えかわりのときに綺麗にはえるかもしれませんしね!
ママリ
定期検診大切ですよね!!
女の子だし綺麗に治ることを祈ります🙏