子育て・グッズ 娘が9ヶ月で、仕事復帰を考えていたが、子育てとの両立が心配。仕事復帰しても大丈夫か不安。 今月で9ヶ月に娘がなります。 予定では1才になったら仕事復帰しようと思ってあと3ヶ月なので少しずつ求人を探していました。すると昨日いい求人を見つけ明日連絡してみようかと。自分は働きたくなっていましたがふと我に帰り今月から3回食に開始するがまだ慣れてないがこのまま仕事復帰して私は両立できるのかと不安になってきました。このまま復帰しても大丈夫だと思いますか? 最終更新:2020年3月21日 お気に入り 夫 仕事復帰 求人 そら(6歳) コメント まい フルタイムかパートかにもよりますが、、 私は専業主婦から娘が9ヶ月の時に保育園入れたので入れて週3でパートしてます! これくらいなら余裕を持って両立できます! 3月21日 そら コメントありがとうございます。 まだ完全に働くかは決まってませんが時間は9時から14時半までと求人誌には書かれてました😅 私も最低でも週3を考えてます。 でも、私も娘も3回食に慣れてないまま仕事復帰してやっていけるのかが不安でして😅まいさんは子供さんの生活リズムってどんな感じですか? 娘は今4、7、10、14、18、21時とミルクあげてて10時と18時に離乳食あげてます。来週からは4時をやめて7、12、15、18、21時にして7、12、18時に離乳食にしようと考えてます。 3月21日 まい 週3でパートいいですよ! 私の娘は完全母乳でした。だから2、3時間に1回母乳飲んでたし3回食も全然食べないまま保育園に決まりました。決まってからはミルク練習しましたが飲まず、、、 入園してから10時半、14時半が離乳食でした。けど娘は何もたべず、、、最初の一ヶ月は仕事を探しながら様子を見てました。全然食べない飲まないから早めに迎えに行ってました。 3月21日 そら 今日電話して後日面接することになりました😂 週3でパートしたいと思います✨ 全然食べてくれないのは辛いですね💦 3月21日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
そら
コメントありがとうございます。
まだ完全に働くかは決まってませんが時間は9時から14時半までと求人誌には書かれてました😅
私も最低でも週3を考えてます。
でも、私も娘も3回食に慣れてないまま仕事復帰してやっていけるのかが不安でして😅まいさんは子供さんの生活リズムってどんな感じですか?
娘は今4、7、10、14、18、21時とミルクあげてて10時と18時に離乳食あげてます。来週からは4時をやめて7、12、15、18、21時にして7、12、18時に離乳食にしようと考えてます。
まい
週3でパートいいですよ!
私の娘は完全母乳でした。だから2、3時間に1回母乳飲んでたし3回食も全然食べないまま保育園に決まりました。決まってからはミルク練習しましたが飲まず、、、
入園してから10時半、14時半が離乳食でした。けど娘は何もたべず、、、最初の一ヶ月は仕事を探しながら様子を見てました。全然食べない飲まないから早めに迎えに行ってました。
そら
今日電話して後日面接することになりました😂
週3でパートしたいと思います✨
全然食べてくれないのは辛いですね💦