※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5月~7月の服装は、薄い長袖のロンパースタイプがおすすめです。

3月末に予定帝王切開を出産するのですが、
5月~7月までの服装って
どんな感じでしょーか??(’・_,’)
半袖のロンパースタイプなのか
それとも、薄い長袖のロンパースタイプなのか。。

教えてください( ・ᴗ・ )

コメント

みや

2年前ですが…写真見るとほぼメッシュ肌着に半袖ロンパースでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます( ^_^ )♡

    • 3月21日
deleted user

同じ週数です☺️
薄いロンパース買いました☺️
私も予定帝王切開で4月1日に出産ですが早生まれになるので1日ずらしてもらおうかと思ってます😆
逆子ちゃんなので😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます❣️
    自分も4月1日の予約やったんですけど病院の予定で
    3月31日になりました( ・ᴗ・ )

    • 3月21日
はるいろ

4月に予定帝王切開です☺
私はとりあえず、
薄い長袖ロンパース2着だけ買いました!性別も違うようなので😊
あとは、娘の時の半袖ロンパースがあるので月齢がひくいうちはそれでもいいかなと考えてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます❣️

    いちを薄い長袖ロンパース
    2着くらい用意したほうが
    良さそうですよね❣️

    • 3月21日
のん

去年3月に出産しましたが、去年は5月からすぐ暑くなっていったので新生時期に用意した肌着orメッシュ肌着+半袖ロンパースでした☺︎

家の中では短肌着とコンビ肌着だけだったり、気温が低いひは肌着+薄い長袖ロンパースも着せてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます❣️

    詳しく教えてもらったおかげで
    参考させていただきます😌❣️

    • 3月21日
ᓚᘏᗢ

5月末生まれですが半袖ロンパース着させてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます❣️❣️

    • 3月21日