
里帰り中の1ヶ月の赤ちゃんを義母が外出させようとし、そのことに疑問を感じています。自分の考えが間違っているのか不安です。
義母の暴走がとまりません。
まだ里帰り中で息子はまだ生後1ヶ月です。
低体重で生まれ、その後は幸い何とも無く
スクスクと成長はしてくれています。
しかし、この寒い季節に新型肺炎など
時期も時期なのに、「何で義実家に遊びに来ないの?」
「神経質になってない?」
と声を荒げ言われました。
「はっ!?」って思いましたが、気持ちを抑えました。
里帰り中でもあるし、生後間もない子を
義実家とはいえ、外出させようという気持ちが
分かりません。
親なら子供を守りたいって気持ち一心ですよね。
私の考えは間違っているんでしょうか?
- ゆか
コメント

退会ユーザー
全く間違っていると思いません!
そのまんま伝えてみたらどうですか?🤔

退会ユーザー
移動距離どのくらいですか❓
でもその気持ちは間違ってないです😊
-
ゆか
本当に頭に来ました。
車で20分くらいの距離です。- 3月21日
-
退会ユーザー
それなら私も行かないですね😭💦
- 3月21日

退会ユーザー
むしろ「気を使わなくていいからね。落ち着いたら遊びにおいで。負担ならこっちからいくよ」とかいってほしいですよね!
旦那さんの前でも言うんでしょうか?旦那さんから言ってもらった方が角が立たない様な気がしました。
-
ゆか
そんな義母ならと思います。
自分の事しか考えてなく
残念です💦- 3月21日

退会ユーザー
里帰り中、しかもまだ1ヶ月のほわほわの赤ちゃん👶
お母さん少しも間違っていません❗️
義母が無神経なだけです👊
-
ゆか
ありがとうございます!
共感して頂けるだけで
気持ちが軽くなります。- 3月21日

(^^)
里帰り中に義実家に行く必要ありません!
無神経な義母ですね🤔🤔
ゆっくり休んでくださいね😚
-
ゆか
本当ですよね!気遣いの言葉とか出てこないのかな?って思います。
- 3月21日

へも
うちもそうでした😃💢
私の里帰り先から高速で1時間ほどですが、今の時期はコロナとかあるので義実家泊まりは無しにして、里帰りも切り上げて(産後1ヶ月は経ってたので)すぐ自宅に帰りたいと旦那に伝えてもらいましたが、考えすぎ!お兄ちゃんのお嫁さんは全然気にしてないよ!うちは大丈夫だよの一点張りでした🤣
しかも挙げ句の果てに、あんたたちのためにみんなが予定ずらしてるんだから今更来ないとかやめてよねと脅されましたよー😄👏‼️笑
「今コロナも流行ってるし、泊まらずに少し顔出してくれるだけでいいよ」くらい言えないんですかね☺️?
もう何言っても無駄なので仕方なく二泊してやりました😫

退会ユーザー
会いたい気持ちが勝ってるんでしょうね😭
まだ1ヶ月なんて私も外に出せません😭
そして今コロナならなおさらです。
責任とれんのかよ!?と言ってやりたいです。
間違ってませんよ!
まだ1ヶ月でママも少ししんどい時期なので、
旦那さんから伝えてもらいましょう💓
ゆか
伝えました😭
義母の友人の子供に同じ月に生まれた子がいるそうで、
その子は毎週遊びに
来てるんだって!と
言われました。
マジ「は?」って
思いました。
退会ユーザー
最初が肝心だと思うので、喧嘩覚悟でガツンと言っていいと思います😭
ここで無理に我慢したりしてると、それこそお食い初めとか誕生日とかクリスマスとか七五三とか入学式とかにずいずい干渉してくる厄介義母になりますし、こちらも一度根付いた習慣変えづらいです😭