
卵胞チェックのタイミングが合っているか不安です。先生の指示から逆算すると、タイミングは4日か5日前でしょうか?排卵検査薬も必要でしょうか?
本日リセットでした😑
卵胞チェック行って、タイミングみてもらってるのですが、合ってなかったのでしょうか?😭
排卵マークはアプリの予測で表示されてます。
先生からは6日金曜にタイミングとってね!とのことだったのですが、今日のリセットから逆算して4日か5日だったってことでしょうか?
来月に活かしたくてご意見お願いします🙇🏻♂️
お金が二重にかかりたくなくて、卵胞チェックのみしてるのですが、排卵検査薬もした方がいいですか?
夫婦共に仲良しの回数は月2.3回がいっぱいいっぱいです😞
- みー(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

LINE漫画に夢中
見た感じ4日な気がします!
1番下がっていますし^ ^
赤ちゃん👶来ますように🌟

(^○^)
排卵からだいたい14日で生理が来ることを考えたら
6日が排卵日でもおかしくないのかな?とも思いました!
ちなみにわたしはガクっと体温が下がってから
4.5日後に排卵するので、
ガグッと下がった日が必ずしも排卵日とは限らないと思います!
長いこと基礎体温は計られてるのですか?
-
みー
同じく金曜なので14日だなーとも思いました😣
基礎体温はまだ数周期だけです。ガタガタが多いです。今回はじめて高温期が安定してたので期待してたとのですが下がりはじめたのでフライングすることなく生理の覚悟はできました😅- 3月20日
-
(^○^)
万が一6日が排卵日だとしても6日にタイミングだと遅いですもんね😭
必ず毎週期きちんと決まった日に排卵するわけでもないので
予測するの難しいし妊娠てほんと奇跡なんだなーって思います😂
3ヶ月基礎体温測ってみたら
なんとなくわかるようになったのですが、
ガタガタだと難しいですよね😭
私も2人目妊活中なのでお互い頑張りましょう!- 3月20日
-
みー
遅くなりました!
そうですよね💨💨
回数が多くできればいいのですが、連続もできなくて😞
お互い授かれることを願って頑張りましょう!!- 3月22日
LINE漫画に夢中
排卵検査薬も目安にはなると
思いますよ^ - ^
みー
基礎体温いつもガタガタで自分でみても難しいです💦
下がった日がともよくききますよね😣
来月検査薬もしながら細かくみていってみます!