
子供の唇が白っぽいと感じることがあり、貧血を心配しています。寝起きになることがあるけれど、体調は悪くなく元気です。体温が下がるからかもしれません。
子供唇の色が白っぽいなぁと感じたことありますか?寝起きになることがある気がします。
体調は悪くなく元気です。
6ヶ月以降は貧血なりやすいと聞いたので
それかなぁとも心配してます。
寝起きは体温下がるからかな。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はる
うちの子貧血持ちで、親の私は分かりませんが小児科の先生からみたらすぐ分かるそうです💦
顔白いねーていつも言われます😢唇も正常だとしっかりピンクですが息子は薄いようです💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やーうちもなんですよ
本当に同じです。
元々色白ですがたまーに寝起きが更に白いです。
寝起きとか違うなぁと感じたことありましたか?😓
はる
旦那が色白なので白いだけだと思ってて、私は本当に分かりませんでした💦唇の色も…。
寝起きも普段も機嫌悪くないし普通に元気でしたよ!
お子さんは今何ヶ月ですか?
はじめてのママリ🔰
うちは1歳2ヶ月です!
気になりだしたのは1歳すぎてからです。
調べると1歳すぎてから貧血結構いるみたいですね😱😱
何ヶ月から言われて気づきましたか?🤔
はる
うちは3回食にした9ヶ月の時に母乳貧血になりました💦
そこから鉄剤処方されて断乳もして経過観察でしたが、一歳半検診でも貧血に引っかかっりました💦
はじめてのママリ🔰
はるさん
やはり母乳貧血ってよくありますよね😫
体質なんでしょうね😭
私自身貧血でクラクラしたり倒れたことも昔ありました😱
でもその時だけで、気持ち悪い時は水分とって横になれたら楽になるんですよね😫😫
小さいのにかわいそうですよね😨
うちも1度病院でしっかり相談してみます!
ありがとうございました☺
はやく貧血よくなりますように😭