![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月の息子がお風呂で遊ぶおもちゃを探しています。お風呂で使えるオススメのおもちゃを教えてください。
生後9ヶ月です!
最近、お風呂も嫌がらず笑顔で入ってくれるようになりました!
息子はおもちゃが大好きでどこ行くのにも必ずおもちゃをもって行きます!
お風呂にも濡れていいようにキリンの歯固めやバナナの歯固めを持っていってます!
それでは満足出来ないのか途中で湯船にキリンが放置状態で浮かんでいます!
最終的にお風呂の栓を抜いてしまい湯船のお湯がなくなってます。笑
なので、お風呂で使えるおもちゃを買ってあげようかなと思ってます!
お風呂で使えるオススメのおもちゃがあれば教えてほしいです!
うちはこんなの使ってるよなどあれば是非教えてください!
- みぃ(5歳7ヶ月)
コメント
![あこさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこさ
https://item.rakuten.co.jp/vic2rak/munchkin_0025/?gclid=EAIaIQobChMInMn-svuo6AIVULaWCh0iRQrDEAQYASABEgJ8r_D_BwE&scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868
これ使ってます。3つに分解できるので、1つ1つ渡したり合体して渡したり飽きずに遊んでます。
ただお水を入れるの中がグルグル回る仕掛けになっているのですが、イマイチ回りません。
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
もう少し大きくなったときになりますが、ダイソーなどで売っている小さな湯桶いいですよ〜
おもちゃなくても楽しんで入れるようにすると、イヤイヤ期に困ったらおもちゃ登場も有効かな?と思っています
-
みぃ
ありがとうございます!
ダイソーに売ってるんですね!
一度見に行ってみたいと思います!
参考にさせて頂きます😊- 3月20日
-
rin
うちは熊さんの茶色い湯桶です、自分でザバーと流したり、熊の絵柄をひっくり返して見えないようにしいないいないばぁして遊んでます。
- 3月20日
あこさ
URL反転しなかったです。
マンチキン munchkin
ウォーターウェイ
で調べると出てきました^_^
みぃ
URLまでありがとうございます!
調べてみます!
参考にさせて頂きます😊