

退会ユーザー
楽しかったのは、セイムス。
しんどいのは、パチンコ店・社員食堂。
でした。

しぃ
バイトですが、居酒屋のホールスタッフは比較的楽しかったし楽だと感じました!
ガソスタは、冬場本当に寒さとの戦いだったのと自転車や台車で灯油買いに来たお客様(特に年配の方)のお手伝いした時は重すぎて腕パンパンになります🤣

ab
楽しかったのは
パチンコ店、ゲームセンター、漫画喫茶
しんどかったのは
工場
です😂🙌
-
退会ユーザー
横からすみません
工場、できたら正社員で働きたいのですが
工場の何がきつかったですか?- 3月20日
-
ab
その場でずっと立ちっぱなしの作業が多く足パンパンになる。
工場によっては夏は暑く冬は寒い。
車関係の工場だったりすると臭いがきついところがある。
パチンコ台の検査だと光のチェックもあるので体調悪くなる
ライン作業は慣れるまで大変。
とかですかね😂💦- 3月21日

ティス
楽だったのは、お客様へのアンケート調査、事務職。
楽しかったのは、ユニクロ、カラオケ。
辛かったのは正社員(笑)
しんどかったのは、体力的にカラオケ、ネカフェ。
若いスタッフが多い職場は、人間関係良くて楽しかったです。

uni
パチンコ屋楽しかったです〜!社員さんも居るけどバイトも多いのでみんな仲良かったです。
工場仕事は毎日毎日同じ事の繰り返しで、みんな同じ時間に休憩してみんな同じ時間にお昼

RINA
楽しかったのは
工場(場所による(笑 )
辛かったのは保育士ですね(笑)

たる
マック楽しかったです。忙しい時はそれなりにしんどいですが、皆さんサポートしてくれて、接客の基本教えてもらったのでタメになりました!
スタバも教育しっかりしてそうだから良さそうだなーと思ってます。
辛かったのはパティシエの正社員です💦

すみっコでくらしたい
テレアポは性格的に合わなくてかなりしんどかったです。
派遣でしたが2ヶ月でやめました。

まっちゃん
楽でボロかったのは模擬試験官です💴
辛かったのは旅行代即欲しくて日払いの夜勤バイトしんどかったです😭
プラスチック工場で仮眠あり20時から8時でした🏭
どうやって帰ったか記憶ないですが家着いて倒れました。。若かったです笑

梅ちゃん
基本的に接客業で生きてきました!その中で、
・ラク、楽しかった
コンビニ、本屋
職場の仲間に恵まれていたのも大きな理由です!
・二度としない
ショッピングモールのインフォメーション、病院事務

はじめてのママリ
楽だったのは、単発の試験監督(TOEICや中小企業診断士など)✨
辛かったのは、マクドナルドと某大型スーパーのサービスカウンターです😅✨

退会ユーザー
楽だったのは、ファーストフード。
辛かったのはアパレルです💧

退会ユーザー
パン屋のレジは楽しかったです(*´∀`)

はじめてのママリ🔰
楽しかったのはマクドナルド楽だったのはコンビニです😌

YJM
今のところ楽しかったのは今の仕事でしんどかったのはビジネスホテルのベッドメイクは辛かったです(。•́︿•̀。)

さすけ
漫画喫茶の夜勤はめちゃくちゃ楽でした!
しんどかったのは、ファミレスのアルバイトです😂

ゆいx
楽しかったのは、当時趣味でもやっていたけどパチンコ屋ホールスタッフ。
楽だったはラブホベットメイク、深夜、深夜はなれたら一人作業なため気が楽だった…。
辛かった…昔PSの基盤を作ってる工場に行った時は無理だと思いました😅
食品加工、匂いと人間関係が蜜すぎて私には無理でした^^;💦
今いるアルバイトはパートだと死ぬ、アルバイトは楽、人間関係ほぼなし、人間関係がいらない人には天国。
ただなれるまでが精神的に辛いかも🤣職種はパンのピッキングです😄
コメント