コメント
なつべぇ
分かります!
私も言われた事がありますが、同じようにモヤモヤして自分の子供だから当たり前だし、お願いしますねなんて言われたくないと思いましたf^_^;)
特に反論もしませんし、悪くとりすぎなのかもしれませんが嫌なものは嫌だししょうがないです。笑
リリー
私は出産後に「可愛い赤ちゃんが産まれてよかったです。ありがとう」とメールがきてイライラしました。自分と旦那の為に産んだんだし「ありがとう」じゃなくて「おめでとう」でしょ!!って思ってしまいました。
意味を頭ではわかっているつもりでもモヤモヤしてしまいますよね!
-
よっしー
分かります‼
同じモヤモヤですよね。
姑も深く考えて言ってるわけじゃないだろうけどモヤモヤです。- 5月29日
退会ユーザー
仕方ないんです。
世代が違いますから(笑)
きっと義母さん世代は、もっともっと言われてきてるんでしょうし…
-
よっしー
それはあるかもしれませんね(--;)
多分、姑も嫌味で言ったわけでは無いんだと思います。- 5月29日
退会ユーザー
私は気遣ってくれたように捉えたんですが、日頃の関係にもよりますよね(>_<)
でも例えば義父が入院してて義母が付き添い、私がお見舞いに行ったら、四六時中付き添ってたら『すみません、あとよろしくお願いします』と言って出てくると思います!
『母親のあなただけに負担かけてごめんなさい、今晩もお願いしますね』という事は考えにくいお義母さまですか?
あずき
産んだの私ですけど!?
って思っちゃうかも…(´∵`)笑
私の場合は義母と仲が良くなかったので。゚(゚^ω^゚)゚。笑
オレンジノート
わかりますー!
長男が産まれたとき、義母がうちの母に「ありがとうございます」って電話で言ってきたらしく、母が「はぁ?」ってなったらしいです。後日聞いて私も不愉快でした。産後すぐだったこともあり私も気が立っていて、あんたのために産んだ子じゃないんだけど、ってカッとなったのを覚えています
義母からしたら内孫なので、悪気は無くてもそんな考えなんでしょうね。内孫、外孫なんて言葉もそのとき初めて知りました。
考え方が違うんだろうな、ってことで放置しました。モヤモヤするでしょうが、深く考えなくていいと思いますよ。
太陽ママ
わかります!
私も、義母の言葉に未だに引っかかっている記憶があります。
産後、義母のウチにお世話になって、それは感謝ですが、気も使うし、はやく私は夫婦2人のウチに帰りたかった。
が、いざ帰る三日前に、赤ちゃん見ながら1日家事&育児をちゃんとできるかの試験みたいなことをされ、最後の最後に
「ちゃんと、しっかりやりなさいね!」
エールのつもり?
私は赤ちゃんの母親ですよ。言われなくてもやりますが⁇
あやりんこ
現代は自分達夫婦という考えですが少し前は家という考えですからね。嫁にいったのなら旦那さんの家の人、ということは子供は旦那さんの家の子となるので、、。
当たり前に言っただけだと思います。
嫁姑の関係性の良し悪しでかなり変わってきますよね。
よっしー
嫌ですよね‼
とりあえず『はぁ』みたいな感じで返事しました(^^;