![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうはちみつ入りの焼き菓子とか食パン、カレールーなど普通に食べて大丈夫ですよ😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1歳8ヶ月ですが11ヶ月頃からはちみつ入りのパン食べさせています!
セブンイレブンの金の食パンが大好きなので、はちみつ入りですがほぼ毎日食べてます✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
安心しました✨😄- 3月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アレルギーじゃないので食べても異変は無いと思いますよ。
普通にあげたら良いと思います。
普段から蜂蜜使って無いのでそのままはあげてないけど1歳からは気にしてないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
そうなんですね❗卵みたいに少しずつ増やしていくものかと思ってました(笑)- 3月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一歳半〜後半くらいの時にレンチンしたはちみつをホットケーキに少しかけて与えていました✨
もう2歳ですし新鮮なはちみつなら普通にあげていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
新鮮かはわかりませんが賞味期限内のものを与えてみました💦次は少し温めてみます😄- 3月20日
-
退会ユーザー
私がレンチンしてたのは容器の中ではちみつが固まってしまっていたので別皿に出してからレンチンしてゆるめていたって感じなので、生で与える時温めなくても大丈夫だと思われます🙆♀️✨
- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨参考にします❣️
- 3月21日
はじめてのママリ🔰
たぶん、一番怖かったであろうはボツリヌス菌でしょうか。あれはすべてのはちみつに入っているわけではないですし、2歳すぎてるから、本当に普通に糖分、甘み成分と考えればよいです。
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦ボツリヌス菌の怖い記事を見てからなんとなく与えるのが不安で💦
次からは適量パンケーキにはちみつをかけても大丈夫そうですかね😄ありがとうございます✨