コメント
ママ
6時過ぎ→起床
6時40分→朝ごはん
8時過ぎ→登園
9時すぎ→午前睡(30分くらい)
10時頃→ミルク
11時頃→お昼ご飯
12時頃→ミルク、お昼寝
14時半~15時→起床(あまり寝ないみたいです😭)
16時頃→ミルク
17時頃→お迎え
18時~19時頃→夜ご飯、お風呂
21時頃→ミルク、就寝
毎日だいたいこんな感じです!
ママ
6時過ぎ→起床
6時40分→朝ごはん
8時過ぎ→登園
9時すぎ→午前睡(30分くらい)
10時頃→ミルク
11時頃→お昼ご飯
12時頃→ミルク、お昼寝
14時半~15時→起床(あまり寝ないみたいです😭)
16時頃→ミルク
17時頃→お迎え
18時~19時頃→夜ご飯、お風呂
21時頃→ミルク、就寝
毎日だいたいこんな感じです!
「保育園」に関する質問
育休の延長申請についてです。 1歳誕生日で保育園に入れなかったため、職場で延長の申請書を書いたのですが、法律的には1歳半までの間で保育園に入れたら復帰で、労働者の意向を汲みながら会社とすり合わせるって感じで…
3歳半について 少し前からメンタルやられてます。相談したいのと、聞いてほしいです。 2歳児クラスの男児を育てています。現在は兄弟いません。 先日、保育園での様子を知る機会が送り迎えのときだけなのですが、1人黙…
3歳児娘ですが、愛情表現が激しいです😂 寝かしつけ中、何度も何度もほっぺにチューしてきます。 私の方が先に寝てしまってもチューしてきて起こされることも💭 愛情が足りてないのかな?と思う事もありますが、 いや、でも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぬー
ありがとうございます🙇♀️!
17時頃にお迎えなんですね!!
毎日ご苦労様です。。
夜ごはんはいつ作られてますか?
ママ
休みの日に下味つけてたり野菜とかもカットして冷凍庫してたりしてます、
帰ってきてからすぐできるようにしてます!
ぬー
コメントありがとうございます!
やっぱりまとめて置いた方が楽ですよね😅
ママ
少しは楽になります!カットしてある野菜使ったり揚げるだけのもの使ったりもしてなるべくストレスなくしてます!