![ながつかだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ🍵
私も高プロでカバサール飲んでて妊娠しましたよ(。´ω`。)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も高プロで薬飲んでました。
数値は忘れましたが2桁で、薬飲んで1回目は副作用で吐きました(>_<)
基礎体温が低温期だけだったのが、きちんと2層に分かれるようになり、最初はちゃんと妊娠できるのかなと不安でしたが、早く病院に行けてよかったと思うようにしてました!
-
ながつかだ
返信ありがとうございます!
病院に行ってどのくらいで妊娠されましたか!?- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
うろ覚えですが1年くらいだった気がします…(^_^;)
主人と付き合ってるときに発覚し受診、服薬開始、結婚後に妊活開始だったので服用後すぐに妊活開始だったらまた違ったかもしれませんし(^_^;)- 5月29日
-
ながつかだ
そうだったんですね>_<
私は、結婚してからまもなく2年が経ちます(T_T)
親族からも、そろそろと言われ続け...
自分自身でも焦ってしまっているのだと思います(T_T)- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
それなら服用後の数値次第ではもっと早く授かるかもしれませんよ(*´︶`*)!
友人もずっと無排卵で結婚4年という子がいましたが、誘発剤を服用するようになったらすぐにできたと言っていました。- 5月29日
-
ながつかだ
ありがとうございます!
焦らず頑張りたいと思います!- 5月30日
![mihola](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mihola
私も高プロで1年程カバサール飲んでました。
ながつかださんより全然数値高かったです。
副作用があるかもしれないので寝る前に飲んでくださいと言われました。
-
ながつかだ
いま現在も飲まれていますか!?
- 5月29日
-
mihola
今は飲んでいません。
処方してもらっていた病院では飲み続けてと言われてなくなったら薬取りに行くだけの繰り返しで血液検査も初めの一回しかしてくれずなんかおかしいと思い転院しました。
その時にカバサールの話をして検査したところ一桁になっていたので薬は飲まなくてよくなりました。
普通の病院では何ヶ月かに一回検査するみたいですよ。病院にもよると思いますが。- 5月29日
-
ながつかだ
そうなんですね>_<
少し通ってみて、病院を変えることも視野に入れたいと思います!
ありがとうございます!- 5月30日
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
同じくらいのプロラクチン値で、カバサール飲んでました。
妊娠し出産しましたよ(^o^)
-
ながつかだ
返信ありがとうございます!
ちなみに、どのくらい飲み続けて妊娠しましたか>_<?
あと、やはりタイミング法ですか>_<?
質問ばかりで申し訳ありません>_<- 5月29日
-
Mon
飲み始めからしたらトータル2年くらいですね。
カバサール飲んで1年半くらいしてから排卵誘発剤も飲み始めたけど妊娠しなくて、翌月からお薬飲むのやめようとした月にタイミングで妊娠しました。- 5月29日
-
ながつかだ
薬を飲むって勇気いりますよね>_<
焦らず頑張りたいと思います!
ありがとうございました!- 5月30日
![ayuko_o*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayuko_o*
私も黄体機能不全と高プロで治療してましたよ〜^ ^
プロランチンの値は23くらいでした。
カバサールではないのですが、同じ効果のテルロイドというお薬を飲んでいました。副作用は結構キツかったですね。でも、1週間くらいで慣れましたよ!
黄体機能不全の方はデュファストンを処方されましたが、これも副作用で3キロ太りました( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
私はこの2種類のお薬を飲み始めてから4回目のタイミング法で授かりました。長期戦になるかと覚悟しておりましたが、プロランチンの数値は3ヶ月後の再検査で正常になっていたのでお薬のおかげだと思っています。
心配しなくても大丈夫ですよ!
必ず赤ちゃん来てくれますから‼︎
-
ayuko_o*
プロラクチンの間違いです(笑)
- 5月29日
-
ながつかだ
副作用...
焦らずと思いながらも気にしてばかりいる自分がいます(T_T)
ゆっくりゆっくり頑張りたいと思います!
ありがとうございます!- 5月30日
![じゃがポックル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃがポックル
私もプロラクチン値63でカバサールを毎週1錠飲んでました。
期間としては10ヶ月ぐらいです。
就寝前に飲んでましたが、翌日体が重だるくなるぐらいだったので、飲むのは苦ではなかったです。
しばらくタイミング法でがんばってましたが、結局は人工授精1回目で妊娠しましたよ(^.^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もプロラクチン値、100を超えていました
カバサールを飲みはじめて半年ぐらいで無事妊娠しましたよ
飲みはじめは吐き気などがありましたがすぐに慣れちゃいました
他のプロラクチンを下げる薬より、断然楽です
ストレスもよくないと思うので今の生活を楽しむのが1番だと思います
![Miiiii♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miiiii♡
プロラクチン26でカバサール毎週一錠服用し、その2ヶ月後タイミングだけで妊娠し今に至ります(*˙︶˙*)♪
主治医はプロラクチンが高めだと妊娠しづらく流産しやすいと言ってましたー!
ながつかだ
返信ありがとうございます!
今回の結果が、
プロラクチン16.3
LH 1.7
FSH 5.0
E2 33.6
テストステロン 64
という結果でした(T_T)
カバサールの副作用で具合がわるくなったりすると言われ、
初めて婦人科に行ったので、わからないことばかりで、 不安だらけです(T_T)
ふ🍵
だいぶ前のことなので正確な数値までは覚えてないですが、私もながつかださんと同じくらいのプロラクチンの値だったと思います。
何回か飲んで効いてるかどうかまた血液検査があると思いますよ。
私は飲んでから明確に下がってましたし、副作用もなかったので飲んでよかったと思っています。
ホルモン系のお薬はちょっと飲むのに不安ありますよね、わかります。
でもとりあえず飲んでみて症状出てから考えてみてもいいと思いますよ。
私も他のお薬ですが合わないものあったので中止したりもしました。
ながつかだ
そうなんですね(T_T)!
私が行った婦人科は、流作業のように行われ、不安なことを勇気出して聞いても、当たり前かのような回答をされてしまいました(T_T)
そのため、山ほどあった不安なことも聞くに聞けなくなってしまいました>_<
ふ🍵
私も先生との相性が悪くて病院変えましたよ。妊活って不安なことだらけですし聞けないとストレスにもなりますから、何回か通ってみてムリだと思ったら別のところ行くのも手ですよ!
ながつかだ
ありがとうございます!
病院を変えることも視野に入れていきたいと思います!
丁寧にありがとうございました!