※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
妊娠・出産

生後5日の新生児黄疸で光線治療をする方いますか?息子の数値が18を超えて不安です。

生後すぐのお子さんが新生児黄疸で数値が高く、光線治療した方いらっしゃいますか?
息子が生後5日で黄疸の数値が18を超えてしまい、これから24時間光線治療をすることになりました。
大丈夫かなぁと不安です。

コメント

みっち

心配ですよね。
うちの子もそうでした。
吸引分娩をした子は出やすいと、産科の先生が言ってました。
1日治療して数値が下がったので、うちの子は問題なくその後通常通り退院出来ましたよ!

  • なみ

    なみ

    そうでしたか!
    はい、私の子も吸引でした💦
    だからですかねー💦
    心配しても仕方ないとわかっていますが、気になります。。

    ありがとうございました✨✨

    • 3月20日
ちい

1人目の時がそうでした!
心配ですよね😭幸い24時間治療したら良くなりましたが
数値は徐々に下がってきてて
生後1ヶ月までは毎週産院に検査しに行ってましたが、問題なく元気に育ってます😌

退院してからも黄色いなぁと
不安でしたが大丈夫でした☺️

  • なみ

    なみ

    母親から聞いたのですが私も新生児の時数値が高く、治療したようです。
    遺伝とかあるのかなぁ、、
    心配ですが、お医者さんのいうこと聞いて待ちたいと思います。
    ありがとうございました✨✨

    • 3月20日
きき

上の子は24時間治療しました!
不安になりますが、助産師さんにはよくある事だし心配いらないよ!ゆっくり身体休めてね。と言われました。
無事退院も出来たしまだ目も黄色かったですが、経過も良く元気に育ってます☺️

  • なみ

    なみ

    心配ですが、なるべく心穏やかに待ちたいと思います(><)
    ありがとうございました✨✨

    • 3月20日
deleted user

上2人はしましたよ!私はO型で、息子たちはA型なんですがお母さんと血液型が違う場合は黄疸出やすいと言われました🙄

  • なみ

    なみ

    それも説明受けました!
    私と旦那がO型なので、子供も同じO型です💦
    気にしすぎず、心穏やかに待ちたいと思います。
    ありがとうございました✨✨

    • 3月20日
みー

しましたよ。産後数日して退院前に1日、退院後の検査で数値が上がり3日ほど入院光線治療になりましたね🤔

新生児黄疸は遺伝もある、と聞いたことがあります。

黄疸が出るとあまり元気がなくミルクの飲みが悪くなると言われましたがうちは元気で飲みも悪くなかったです💡

  • なみ

    なみ

    そうなんですね!
    私自身も光線治療やったそうです。
    母乳を飲む力もあって、いつも驚くほどの量を飲むのでそこは安心しています。
    ありがとうございました✨✨

    • 3月20日
chocolate★

2人共、新生児黄疸で
保育器に入って治療しました!
退院も延びました(T_T)

  • なみ

    なみ

    お二人ともそうだったのですね💦
    私だけ今日退院して、数値が良くなり次第赤ちゃんは退院になりました💧
    一緒に帰りたかったけど、お医者さんのいう通りにして待ちたいと思います。

    • 3月20日
  • chocolate★

    chocolate★


    私も先に退院して
    ベットだけ借りて病院で
    付き添い入院してました(><)
    ちゃんと治るので大丈夫ですよ(^^)
    最初は心配ですよね(T_T)

    • 3月20日
  • なみ

    なみ

    わたし自身も黄疸で治療したと母親から言われました😅
    励ましのお言葉ありがとうございます!!!

    • 3月20日