子育て・グッズ
2歳3ヶ月の女の子が怖い夢で大声で泣くことがあり、落ち着くまで3分ほどかかります。同じ経験をした方いますか?
こんな時間にすみません😭
現在2歳3ヶ月の女の子を育てています。
夜は未だに寂しくなると起きてフガフガ言いますが夜泣きっていう夜泣きはしませんでした。
でも最近、さっきもあったのですが怖い夢でもみてるのかいきかり大声で泣きます😭三分もしないで落ち着きますがどうしたものかと思ってしまって💦似たような方いませんか?
改善策なんてないかもしれませんがお話聞けたらなと思っています。
おちゃこ
コメントありがとうございます💓
初めて聞きました!確かに漢字の通りビクッ!ってなって泣くの見たことあります😵
まま(22)
私の長女も、年長組になってから夜物凄い声でママ!ママ!など泣きながら叫んだりどこかに歩いて行ったりします💦病院で診断された訳ではないですがネットで調べたりすると症状的に夜驚症かな~って😰💦思ってます
おちゃこ
私の子供も去年の12月から保育園に行き始めたんですがだいぶ慣れてきたあたりから始まった気がします(曖昧です💦)
私も今少し検索してみました!歩いたりしたんですね😭今もあるんですか?
まま(22)
前より回数は減りましたが
今現在もあります😢💦
長く続く子もいるらしいです😵
はやく終わればいいけど、、と
毎日思ってますが、、、🧟
おちゃこさんも お子さんが小さく
夜泣きされると体力的にもしんどく
なるかもしれませんが頑張って下さいね🙇
おちゃこ
プロフィール拝見しました💓6人目妊娠中でお体しんどいのにすごい😭😭失礼かもしれませんが21歳なんですか?すごくお若いのに5人のままほんとに尊敬します😭💓
休める時間少ないかもしれませんがままさんもお体に気をつけてください😊
ありがとうございます⭐️
このまま毎日続くようであれば一度病院にいってみようと思います!
まま(22)
もう、22歳になりましたので
22と変更しなきゃいけませんね😂
ありがとうございます🙇❤️