コメント
まま(22)
夜驚症ではないでしょうか?😵
まま(22)
夜驚症ではないでしょうか?😵
「夜泣き」に関する質問
保育園に預けているママさん、夜泣きなどで夜中2時間ほど起きていた場合、朝起こす時間はいつも通りですか? 仕事の都合で来月から7時すぎには保育園へ預けることになるのですが、1週間に1回ほど夜泣きがあり、朝起きら…
断乳できる気がしません😂😂 助産師さんと相談して私が仕事復帰して1ヶ月程度、子どもも保育園に慣れる時期に断乳しようということになり、12月9日と日付を決めました。 日中は保育園に通っているので、夜寝る前と夜中だけ…
今実家にいます 娘はわたしの姉にすごくなついていて 朝から晩まで夜中もずっと姉を求めます 夜泣きも、朝起きて隣にいないとギャン泣き この間頭打って縫った時も姉でした もう悲しい通り越して息子だけ可愛がろうと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おちゃこ
コメントありがとうございます💓
初めて聞きました!確かに漢字の通りビクッ!ってなって泣くの見たことあります😵
まま(22)
私の長女も、年長組になってから夜物凄い声でママ!ママ!など泣きながら叫んだりどこかに歩いて行ったりします💦病院で診断された訳ではないですがネットで調べたりすると症状的に夜驚症かな~って😰💦思ってます
おちゃこ
私の子供も去年の12月から保育園に行き始めたんですがだいぶ慣れてきたあたりから始まった気がします(曖昧です💦)
私も今少し検索してみました!歩いたりしたんですね😭今もあるんですか?
まま(22)
前より回数は減りましたが
今現在もあります😢💦
長く続く子もいるらしいです😵
はやく終わればいいけど、、と
毎日思ってますが、、、🧟
おちゃこさんも お子さんが小さく
夜泣きされると体力的にもしんどく
なるかもしれませんが頑張って下さいね🙇
おちゃこ
プロフィール拝見しました💓6人目妊娠中でお体しんどいのにすごい😭😭失礼かもしれませんが21歳なんですか?すごくお若いのに5人のままほんとに尊敬します😭💓
休める時間少ないかもしれませんがままさんもお体に気をつけてください😊
ありがとうございます⭐️
このまま毎日続くようであれば一度病院にいってみようと思います!
まま(22)
もう、22歳になりましたので
22と変更しなきゃいけませんね😂
ありがとうございます🙇❤️