
8ヶ月の息子がベビーベットで寝るが、うつ伏せで上に上がって困っている。ベビーベットを卒業すべきか悩んでいる。家族で敷布団で寝るのがいいか知りたい。他の家庭ではどうしているか教えて欲しい。
現在8ヶ月の息子はベビーベットで寝てるんですけど
うつ伏せで寝てそのまま上に上に上がって行きます。
柵に頭ぶつけたり動けなくなったりして泣いて起きる事があるのですが。(ヘビーガードしてます。)
ベビーベット卒業した方がいいのでしょうか?
うちは今セミダブルのベットで娘と私で寝て
床にシングルの敷布団ひいて旦那が寝てます。
旦那も娘も寝相が悪いです。旦那と娘が一緒に寝ると旦那に潰されて娘が起き事もあれば。
もうベビーベットじゃ狭いので家族で敷布団ひいて寝る方がいいのでしょうか?
同じくらいお子さんや同じ家庭の方寝る時どのようにして寝てるか教えてください!
- さとまる(5歳7ヶ月, 7歳)

マーブルチョコ
うちは旦那が別室でダブルベッド
一番上の息子は別室でソファーベッド
二番目の娘は私と同じ部屋でシングル布団
私と下の娘はダブル布団です
小さいうちは布団が無難だと思います
コメント