※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが湿疹で悩んでいます。ステロイドを使っても繰り返しで、アトピーか不安です。治療方法について相談中です。

5ヶ月になったばかりの赤ちゃんですが、痒みのある湿疹がよくできます。
赤くなって目の周りも掻いたりで目が少し腫れぼったくなったり…で。
ひどいです。
ロコイドを貰っているので塗らないと治らないので塗るのですが…2、3週間塗らないときれいになりません…
わりと短期間で効くイメージなんですが…
2、3週間塗って1週間治ってまたなる…の繰り返しで。塗らないと多分じゅくじゅくになると思います。
こんなに長期間ステロイドって使い続けてもいいのでしょうか…産まれてもう一本半は使ってます。
皮膚科も2件行きましたが、ステロイド出されるだけでもう塗るしかない…っといった感じで…
顔を拭いたり、保湿もこまめにしているし。
極力ステロイドは使いたくないですが、使わないとジュクジュクになるし、そこからアレルギーになるというしで…
こんな感じでステロイド使っていくしかないのでしょうか…
身体は比較的きれいですが、肘の内側じゃなく外側がガサガサです。ジュクジュクではなく。
こんな感じの症状だとアトピーなんですかね…

コメント

🕊

ステロイドは塗ってて治ったら塗るのやめてますか❓
急に塗るのやめると振り返してしまうので良くなってきたら少しずつ減らすといいですよ😌
息子は2ヶ月ごろからずっとステロイド塗ってます💦
でも肌が黒くなったり副作用はなにも出てないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺︎
    朝、晩塗って、治ってきたら夜だけにして…っと徐々に減らして完璧に治ってやめます…。
    がまたぶり返しって感じで。

    うちもそれくらいからステロイド使い続けてます。
    気になりませんか?
    このままずっとステロイドないといけないと考えると不安です…

    • 3月20日
  • 🕊

    🕊

    それでもダメなんですね😓
    うちの子もそんな感じで完全にやめるのは肌が弱いから厳しいけど週1塗るようにしようと病院で言われています!
    もう1歳になりますし気になって聞いたこともありますよー💦
    でも湿疹が出てアレルギーになるよりも薬をちゃんと塗って抑えてあげるほうがいいしロコイドは比較的弱い薬だから大丈夫と言われました😌
    自分の弟も酷いアトピーで長い事ステロイド塗ってましたが今はアトピーだったってわからないくらいすごく肌綺麗です😊

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、心配しすぎず使うしかないんですよね😭
    上の子も肌が弱く、食物アレルギー→喘息へと移行したので、湿疹をしっかり抑えてアレルギーの元が入らないようにしてあげたいです。
    ありがとうございます!
    少し気持ちが楽になりました!

    • 3月20日
あきら

うちの子も乳児湿疹酷くて小児科の先生に相談したら、1歳半ぐらいまではかかるよって言われ塗り続けました^ - ^
言われた通り1歳半ぐらいでほぼ良くなり今は保湿だけです✨
怖いお薬じゃないから大丈夫だよって言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそう言われますよね!
    ついつい繰り返す内に大丈夫なのかな?っと心配になり…
    なんでこんなお肌弱いんだろう…っとかわいそうになります。。。
    見た目も変わってくるので治してあげたいです!
    心配しすぎずもう少しステロイドと付き合おうと思います!

    • 3月20日
ぺこり

うちも乳児湿疹がひどく3ヶ月から1歳まで全身にロコイド使いました!
はじめは1日2回できれいになったら1日1回、2日に1回、3日に1回、5日に1回と毎月チェックしてもらいながら徐々に減らして、、、最終的に1週間に1回でも湿疹がでなくなりやっと先月卒業できました!!
ステロイド怖いですよね💦
私もとても不安でしたが先生の指示通りにぬっていたらすごくキレイになりましたよ✨
うちは皮膚科では治らず小児科の食物アレルギー専門の先生にみてもらいました😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬の塗り方、チェックなどしてくれる先生には巡り合えず…とりあえずロコイド。っていう感じで…
    そんな感じで診てもらえたら安心ですよね!
    次病院行く時はアレルギー科も視野に入れて考えてみます!
    ありがとうございます!

    • 3月20日