
コメント

2児ママ
幅は平置きの状態で1番幅のある部分
高さはオムツの縦の長さ
奥行きはオムツを立体にした時の
1番奥行きのある部分の長さですかね?
でも手採寸とはまたズレますから違いますよね!
2児ママ
幅は平置きの状態で1番幅のある部分
高さはオムツの縦の長さ
奥行きはオムツを立体にした時の
1番奥行きのある部分の長さですかね?
でも手採寸とはまたズレますから違いますよね!
「オムツ」に関する質問
娘が息を吐くように嘘をつきます。 もうすぐ5歳になりますがオムツが外れません。 なのでこまめに(保育園から帰る時、買い物中、朝起きた時など)確認しています。 今朝もトイレ行こうと誘ったら「さっきパパと行ったよ…
トイトレについてアドバイスください。 3歳4ヶ月でおしっこはトイレででき、夜のオムツもはずれました。ただうんちだけはトイレでできません。 うんちしたくなると自分でオムツに履き替えて立ってします。座って腹圧のか…
娘のオムツがキャパオーバーで漏れる ⬇️ マットやらシーツやら変える ⬇️ 一段落してトイレ行きたくなってトイレへ行って水分補給 ⬇️ 娘が起きて追ってくる ⬇️ 抱っこする ⬇️ 寝かしつけをする ⬇️ 一緒に横になる ⬇️ 腰が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
SA0
返信が遅くなってしまいすみませんでした!
↑そもそも 調べてる数字が間違ってる説が出てきて測るの諦めました🙄
実際に買って 息子に合うオムツ探していきます😫💦