![すせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![.。❁*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.。❁*
収入で決まるのではなく、所得をもとに算出した、住民税の所得割額(住民税のうち所得に応じて決まる部分)で階層が決まります。
収入額から計算できなくもなさそうですが計算は面倒だと思うので、課税証明で調べるか保育課に聞いて課税状況調べてもらうのが手っ取り早いかと💦
![.。❁*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.。❁*
昨年4月に入園したのですが、入園してから4月末だったか5月だったかに保育園を通じて保育料の通知が来ました!
-
すせ
自治体によって違うのですね。市に確認するのが早そうですね。
- 3月19日
-
.。❁*
今年も同じくらいに通知が来るかな?と思っています😄
そうですね💡やはり市役所に聞いてしまうのが一番正確だと思います!- 3月19日
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
市町村民税の金額になるので、総支給が分かっても分からないです💦
給与天引きの場合は、会社から、給与天引きでない場合は
郵送で。6月に住民税決定通知書が発行されてませんか〜❓
-
そうくんママ
ちなみに、こういうやつです!
- 3月19日
-
すせ
6月に住民税が切り替わるのは知っているのですが、年収だけでは分からないのですね💦💦
- 3月19日
-
そうくんママ
市町村民税は、市町村によって金額違うんですよ💦
世帯収入が1千万超えてるからランク的には一番高いとこで考えてたほうがいいかと思いますよ😅
うちの市町村は、8階層あって
800万くらいの年収で6階層でしたから💦- 3月19日
![りる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りる
今住民税を給与から天引きされてますか❓
金額少しずれてしまいますが、毎月控除されてる住民税×12ヶ月をご夫婦分で行い、合算した金額を算定表の枠に当てはめてみると大体の保育料がわかると思います。
-
すせ
ありがとうございます😊旦那に住民税聞いてみます✨
- 3月20日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
同じぐらいの保育料のテーブルの市に住んでおります!
年収はしまえもんさんご家族と同じくらいですが、保育料は一番高いところです!
こればかりはお住まいの地域によって異なるかと思いますが、一番高いところだと思っておけば間違いないかもしれないですね😭😂
-
すせ
ありがとうございます😊
今は上から2番目の区分なのですが、上がっても1000円なのであまり変わらないですが💦💦- 3月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家は一人でそれくらいですが一番高いところです!
なので一番高いと思っておくと良いかもです💦
-
すせ
ありがとうございます。今は上から2番目なので、上がったとしても1000円なのですが気になりました😅
- 3月20日
すせ
やはり年収だけでは分からないですか💦💦
市から保育料の通知とか来てましたっけ?
.。❁*
すみません下に書いてしまいました💦